どうも、福です。今日はこの名前にまつわる小ネタをひとつ。
よく「本名ですか?」「ペンネームですか?」「どこの国の人ですか?」「珍しいお名前ですね」などなど言われるのですが、鹿児島県の離島・徳之島に多い名字なんですよ!下の名前もカタカナでインパクトがあるようで、覚えてもらいやすいのはありがたいことなのですが。
それはさておき、よく中華料理屋でこの「福」が逆さになって飾られているのを見たことがありませんか?なぜ逆さなのか?大学時代、第二外国語に中国語を選択していたわたくしがお答えいたしましょう。
中国語で「到福」(福が来る)と「倒福」(福を逆さにする)はどちらも「ダオフー」と読むので、福を招くように福をひっくり返して飾っているというわけです。
……と、久しぶりに町中華を食べていて思い出しました。いつも長文になってしまうので、今日はこのへんで。みなさんに福が訪れますように!ダオフー!!(福)