現在は、多くの会社で週休2日制ですね。でも昭和50年代まで、土曜日は午前中まで仕事という会社も多かったのです(詳しい割合はわかりません。個人的な感想です)。

 その土曜日のことを「半ドン」と称していました。語源は日本語の「半分」とオランダ語で休日を意味する「ゾンターク」を合成したものだそう。「ゾンターク」が「ドンターク」と訛ったため「半ドン」となったというのが有力です。

 当時は小学校や中学校も土曜日は午前中まで普通に授業がありました。半日で学校が終わるので、毎週土曜日が楽しみでした。

 週休2日制も最近では3日制へ移行しようという会社もあると聞きます。「日本人は休まない、休むのが下手」といわれていた時代もあったのに……。

 確かに、弊社にも実に上手に休む人が増えた印象です。ちゃんとリフレッシュしている人を見ると、うらやましいものです。休むことが下手な私は、無駄な過ごし方をしてしまうのです。(文)