1121
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ

若い世代や海外からも注目されている昭和ポップス。本連載では、'80年代をメインに活動したアイドルの『Spotify』における再生回数と当時のCD売り上げをランキング化! データから過去・現在のヒット曲を見つめ、さらに、今後伸びそうな“未来のヒット曲”へとつながるような考察を、歌い手本人や関係者への取材を交えながら展開します♪

音楽

チェッカーズの昭和・平成・令和の人気1位曲は「ジュリアに傷心」、売野雅勇が“生みの苦しみ”明かす

SNSでの感想
売野雅勇さん。興味深いエピソードばかりで、取材は非常に盛り上がった 撮影/伊藤和幸
目次
  • チェッカーズの大ヒット曲を9作担当した作詞家・売野雅勇に直撃!
  • フミヤの歌声がアジアで人気!? 初期3年間の楽曲が今でも支持されている
  • 「ジュリアに傷心」は売野の最大の苦労曲、「涙のリクエスト」は“押さえ”だった
  • 「星屑のステージ」のヒントは「喝采」、当時はシングルを想定していなかった
  • 「ギザギザハートの子守唄」は「出だしの歌詞のインパクトは越えられなかった」
  • 「哀しくてジェラシー」には浜口庫之助のようなフレーズと演歌っぽさを挿入
What's「未来へつなぐ昭和ポップス」?

 今、若い世代からも、また海外からも熱い注目を浴びている昭和ポップス。昨今では、音楽を聴く手段としてサブスクリプションサービス(以下「サブスク」)がメインで使われているが、必ずしも当時ヒットした楽曲だけが大量に再生されているわけではなく、配信を通して新たなヒットが生まれていることも少なくない。

 そこで、本企画では1980年代をメインに活動した歌手・アイドルの『Spotify』(2023年4月時点で4億8900人超の月間アクティブユーザーを抱える、世界最大手の音楽ストリーミングサービス)における楽曲ごとの再生回数をランキング化。当時のCD売り上げランキングと比べながら過去・現在のヒット曲を見つめ、さらに、今後伸びそうな“未来のヒット曲”へとつながるような考察を、本人または昭和ポップス関係者への取材を交えながら進めていく。

チェッカーズの大ヒット曲を9作担当した作詞家・売野雅勇に直撃!

 今回は、1983年にレコード・デビューし、'92年の『第43回NHK紅白歌合戦』出場を最後に解散した男性7人組バンドのチェッカーズに注目。彼らは、デビュー曲「ギザギザハートの子守唄」からラストシングル「Present for you」までのシングル全31作がオリコンTOP10入りを果たした。特に初期の3年間は、主演映画が作られたり、アイドル雑誌の表紙を飾ったりすることで人気が爆発し、この時期にリリースされた11作のシングルは、いずれもオリコン週間1位、または年間でTOP20入りという大ヒットとなっている(全11作の作曲は、当時のプロデューサーである芹澤廣明が担当)。

 そして、そのうち9作の作詞を手がけたのが売野雅勇だ。売野はチェッカーズのブレイク前から、中森明菜「少女A」、ラッツ&スター「め組のひと」、河合奈保子「エスカレーション」などで頭角を現していたが、'84年にチェッカーズに提供した「涙のリクエスト」「哀しくてジェラシー」「星屑のステージ」がいずれも累計60万枚を超える年間TOP10ヒットとなったことで一躍有名になったといえるだろう。

 そこで、今回は売野にチェッカーズの初期楽曲のSpotifyにおける現在のヒット状況を見てもらい、当時のエピソードを語ってもらった。なお、fumufumu newsでは、'21年8月にも売野にインタビューをしており、今回登場する楽曲に関して、より詳しく尋ねている部分もあるので、そちらもぜひ読んでいただきたい。

(該当インタビュー記事→チェッカーズ人気の火付け役・売野雅勇が振り返る「5回ダメ出し」「フミヤとの思い出」

 ちなみに、売野自身はストリーミングサービスについて、

「あまり使っていないけれど、“あの曲なんだっけ?”ってスマホに聞かせて表示されるアプリ(『Shazam』)からは楽曲を保存することもあります。あのアプリは、ものすごく便利だね!」 

 と適宜、活用しているそうだ。

チェッカーズのどんな秘話が飛び出すのか……!? 撮影/伊藤和幸

フミヤの歌声がアジアで人気!? 初期3年間の楽曲が今でも支持されている

 では、Spotifyのチェッカーズ人気を考察していこう。月間リスナーは常時20~25万人いるが、そのうち約3割が海外のリスナー。チェッカーズの場合は分母も大きいので、3割といえば7万人前後もいるのだ。しかも、昨今の“シティポップ・ブーム”から、多くの昭和の邦楽はアメリカやカナダのリスナーが中心であるのに対し、チェッカーズの場合は、インドネシア、台湾、ベトナム、フィリピンなど、アジア地域で強い。これらの地域では、藤井風やなとりなどのイケボ(イケメンボイス)系J-POPが人気なので、チェッカーズもボーカル・藤井郁弥(藤井フミヤ)の歌声の魅力が、アジア人気につながっているのかもしれない。

 楽曲ランキングを見ると、TOP15のうち、7作が売野雅勇の作詞曲となっている。つまり、当時大ヒットした初期3年間の楽曲が、今もSpotifyで人気ということだ。まさに、記録でも記憶でも間違いないヒット曲が多数あるといえる。

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy