世代や国境を越えて再注目される「90年代の裏原宿カルチャー」。当時の雑誌から“熱狂の時代”を振り返る 店舗を持たない移動式古本屋「TUNELESSMELODY BOOKSTORE(チューンレスメロディ ブックストア)」の堀田勇人氏とともに、90年代ファッションを振り返る企画。第2弾では、90年代の原宿から生まれ、またたく間にファッションのメインストリームに成長していった「裏原宿」というカルチャーに焦点を当てて、当時を振り返ります。 2022.09.04 18.00
「エアマックス95」など90年代ファッションが今の若者にウケる理由とは? 懐かしの雑誌から読み解く 数年前より続く90年代ファッションのリバイバルブーム。その貴重な資料となるのが、当時のファッション雑誌です。今回は、店舗を持たない移動式古本屋「TUNELESSMELODY BOOKSTORE(チューンレスメロディ ブックストア)」を営む堀田勇人氏とともに、当時のファッション誌を振り返りながら90年代文化を再考してみました。 2022.09.03 18.00
【独占密着ルポ#3】くまモンがジュノンボーイBEST30お披露目記者会見へ、“真のイケメソ”がオーラ振りまく 2022年8月3日のことだった。『第35回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』BEST75に進出し、さらなる高みを目指して筋肉を鍛え、精神も鍛錬し続けてきたくまモン自ら、衝撃の発表。「グランプリへの挑戦を、今日で終わりにするモン・・・」う~ん、う~んと悩み、決断を伝える動画もアップされた。これには、ファンの間に激震が走った。そして、この発表から17日が過ぎた8月20日、『第35回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト BEST30お披露目記者会見』に、くまモンが元気な姿を見せた。くまモンは何を考え、どうして挑戦を終わりにしたのだろう。「てっぺんを目指す」はずではなかったのだろうか・・・。記者会見の様子とともに、くまモンの心境を伺いに行った。 2022.09.03 12.00
【ヨーグルト#4】イチ押しアレンジは、みそ汁の仕上げにヨーグルトを大さじ2杯! ヨーグルトの魅力と不思議な力を探るシリーズも4回目を迎えました。シリーズ最終話では、株式会社明治のみなさんに、ヨーグルトのプロならではの“アレンジ方法”を教えていただきます。 2022.09.02 18.00
浅香唯、実は昔から「三枚目キャラ」!? 人気楽曲ランキングとともに振り返る当時の秘話と“泣きすぎて歌えない曲” fumufumu news新連載では、'80年代をメインに活動した歌手・アイドルの、『Spotify』における楽曲ごとの再生回数をランキング化。当時のCD売り上げランキングと比べながら過去のヒット曲、現在のヒット曲を見つめ、さらに、今後伸びそうな“未来のヒット曲”へとつながるような考察を、昭和ポップス関係者への取材を交えながら進めていきたい。連載第2回は、前回に引き続き浅香唯さんの楽曲を特集。第1弾ではご本人に、大ヒット曲にまつわる思い出や、近年、発表された意外な人気曲などについて語ってもらった。今回は11位以下を掘り下げて、当時ヒットチャート圏外だった楽曲やアルバム収録曲の中で新たに生まれつつあるヒット曲について、さらには、'22年9月に行われる『ビルボードライブ』公演への意気込みを語ってもらった。 2022.09.02 11.00
浅香唯、「C-Girl」Cの意味は? ライブで必ずやりたい曲は? 自身のSpotify再生回数ランキングを見ながら明かす fumufumu news新連載では、'80年代をメインに活動した歌手・アイドルの、『Spotify』における楽曲ごとの再生回数をランキング化。当時のCD売り上げランキングと比べながら過去のヒット曲、現在のヒット曲を見つめ、さらに、今後伸びそうな“未来のヒット曲”へとつながるような考察を、昭和ポップス関係者への取材を交えながら進めていきたい。記念すべき第1回では、'85年にデビューし、工藤静香、中山美穂、南野陽子とともに“アイドル四天王”として人気を博した浅香唯の楽曲をピックアップ! '22年9月には、キャリア初となる『ビルボードライブ』での公演を行うなど、今でも現役で活躍する浅香に、現在のSpotify人気曲ランキングを見ながら、これまでのキャリアも振り返ってもらった。 2022.09.01 21.00
【ヨーグルト#3】おなかの調子を維持するなら、4日で1箱(400g)を食べきるペースで ヨーグルトが“身体にいい”発酵食品だということは皆さんもご存じでしょうが、どんなふうに身体にいいのかはおわかりですか? おなかの調子を整えるだけではないんです。もっとすごい秘密を、今回も株式会社明治のみなさんに紹介していただきます。 2022.09.01 18.00
蒼井翔太が現代版『オズの魔法使い』で「僕と似ている」と語るかかし役に挑戦 声優、またアーティストとして絶大な人気を集め、Twitterフォロワー数は100万人以上という蒼井翔太さん。俳優としてミュージカルや舞台にも数多く出演している蒼井さんが、この夏チャレンジするのは、ミュージカル『DOROTHY~オズの魔法使い~』。1900年に児童文学として誕生し、今も世界中で読み継がれる童話「オズの魔法使い」の物語をベースにしたオリジナルミュージカルとして注目の作品で、蒼井さんは“かかし”役を演じる。 2022.09.01 17.00
「くまモン学」を知っていますか? “くまモンが10〜20代女性から人気を得る方法”を大学生が本気で考えてみたら 「くまモン学」という学問があることををご存じだろうか。くまモンについて学ぶの? くまモンの何を学ぶの? 筆者は興味津々で、学び舎を訪ねてみた。 2022.09.01 12.00
災害時を生き抜く力は「サボる」ほどに備わる。アウトドアの達人・寒川一さん&せつこさんに聞く防災キャンプ術 台風に洪水、地震、津波と日々、災害と隣り合わせの私たち。しかし実際は防災について、何から手をつければ、どこまで準備すればいいかわからない方も少なくないのでは?災害時に備えて道具を買いそろえるのではなく、日常で使っているアイテムこそいざというとき役立つ──と提唱するのはアウトドアライフアドバイザー・寒川一氏と北欧ソト料理家・寒川せつこさん。キャンプ名人のご夫妻に「サボる防災」=楽しみながら備える防災のノウハウを聞きました。 2022.09.01 11.00