劇場版アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』はスポーツアニメの新たなゾーンを生みだした。“再現”を飛び越えた“新生”である理由 ※本記事は劇場版アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』のネタバレを含みます 2022年12月3日から公開されている劇場版アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』の興行情報が発表され、公開67日間で観客動員数680万人、... 2023.03.04 17.00
高校生で『アタック25』『タイムショック21』2冠、大学3連覇のクイズ王が「クイズでいじめを解決した」小学校での成功体験 「クイズ王」は化け物だ。わりとガチで思っている。知識量だけでもすごいのに、百人一首よろしく問題の冒頭だけで出題内容を読み取り、早押し機をスパーン! と押したりする。そのたびに私はテレビの前でポケーッとした顔してポテチを食いながら「……なにご... 2023.03.04 16.00
『キングオブコント』優勝本命コンビ!「スクールゾーン」がYouTubeで描くシネマのような物語 どこにでもある日常を再現したリアルなコントと、抜群の演技力で注目されるお笑いコンビ、スクールゾーン。登録者数16万人以上の公式YouTubeにアップされる「のぞき見シネマ」が人気です。夜毎どこかで繰り広げられていそうな男女の攻防から、ほろり甘酸っぱい青春劇まで、まるで誰かの人生を「のぞき見」しているようなリアルさはまさにシネマそのもの! インタビュー後編は名作を生み出すプロセスや、スクールゾーンのコントの原点、今後の目標を聞きました。 2023.03.03 19.01
“細かすぎて伝わらないモノマネ”をユーミンや竹中直人も絶賛! コンビ芸人・スクールゾーンのあるあるネタ誕生秘話「僕らは落ちこぼれ組だった」 どこにでもありそうな日常に迫ったネタで、YouTubeやInstagramで人気急上昇中のお笑いコンビ、スクールゾーン。緻密な人間観察をもとに作られた物語のなかには、笑いだけでなく胸をわしづかみにされるような切ない描写もあり、新世代のコント芸人のなかでもひと際、異彩を放っています。フジテレビの人気番組『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』の常連でもあるおふたりに、ネタ作りのヒントやコンビの歴史、これからの目標について語っていただきました。 2023.03.03 19.00
映画『Winny』で東出昌大と共演した三浦貴大、デビュー当時目指したのは「俳優界の便利屋」。弁護士にダメンズ、怪人と役の振り幅を広げる 2010年にデビューして以来、数々の作品に出演している俳優の三浦貴大さん。そんな三浦さんが出演する映画『Winny』が、3月10日から公開します。ファイル共有ソフト「Winny」を巡り、天才開発者・金子勇氏が著作権法違反幇助容疑で逮捕・起訴された世界的にも有名な「Winny事件」を題材にした社会派の作品です。本作で、著作権法違反幇助の容疑で逮捕された金子氏と共に、裁判で警察の不当逮捕を主張するサイバー犯罪に詳しい弁護士・壇俊光を演じた三浦さん。インタビュー前編では、役づくりや東出昌大さんとの共演で感じたこと、また、デビュー当時に目指した俳優像のお話なども伺いました。 2023.03.03 18.00
東京03とCreepy Nutsは似た者同士? 武道館コントライブに寄せる、飯塚悟志×角田晃広×豊本明長×オークラの想い 東京03と構成作家のオークラが、芸人・役者・アイドル・ミュージシャンなど多様なカルチャーシーンで活躍するゲストと一緒に“悪ふざけ”する遊び心あふれたエンターテインメントショー『東京03 FROLIC A HOLIC』。シリーズ第3弾にして5年ぶりとなる新作では、Creepy Nutsとのコラボレーションが実現する。しかも、会場は東京・日本武道館で──。異例づくしの豪華イベントを前に、多忙なスケジュールの合間を縫って稽古に励む東京03(飯塚悟志、角田晃広、豊本明長)と作・演出を手がけるオークラの4人に話を聞いた。 2023.03.02 18.00
高橋文哉「これはぜひ、ファンの人に読んでほしいです」等身大、21歳の俳優としての“転機”と“現在地” 撮影が始まるほんの数秒前に、ごく自然に体を動かした高橋文哉さん。そのまま流れるように撮影がスタートし、カメラマンを翻弄(ほんろう)するように表情やしぐさを変えていきます。そのナチュラルさと天真らんまんさの中に、キリっとした大人っぽさが漂う──。ひと言では言い表せない魅力を目にしたスタッフからは、思わずため息が漏れ出たほど。インタビュー後編では、そんな吸い込まれそうな魅力を放つ高橋さんに、仕事への向き合い方、そしてプライベート、俳優としての“いま”を語っていただきました。 2023.03.01 17.00
HIPPY「君に捧げる応援歌」で円陣を組むキッズが続出! 6年前の楽曲がダウンロードで最高位を更新し続けるワケ 《♪立ち上がろうとする君に捧ぐ 君への応援歌 全力注ぐ~》これは2017年3月にリリースされた、HIPPYが歌う楽曲「君に捧げる応援歌」のサビ部分で、ハスキー声での熱唱が胸に響くナンバーだ。HIPPYは広島県出身のシンガーソングライターで、'15年にデビュー。'17年まで4枚のアルバムまたはミニアルバムをリリースし、過去のオリコン最高位は週間130位。今も地道にライブ活動を続け、地元・広島では、テレビやラジオ番組、舞台への出演、そして“原爆の語り部”として幅広く活躍中だ。 2023.03.01 14.30
高橋文哉と『女神の教室』真中信太郎の共通点“誰しもが持つ、理想像と二面性” 2019年『仮面ライダーゼロワン』で令和初の仮面ライダー役を演じ、一躍人気若手俳優として脚光を浴びた俳優・高橋文哉さん。現在放送中の月9ドラマ『女神の教室~リーガル青春白書~』(フジテレビ系)では、法科大学院に通う学生・真中信太郎役を演じています。回を追うごとに、真中のもうひとつの顔をのぞかせるなど、ナチュラルさと巧妙さを併せ持つ演技で魅了しています。そんな高橋さんにドラマの撮影秘話や、俳優という仕事に対する思いをたっぷりと語っていただきました。 2023.02.28 17.00
【舞いあがれ! ここが気になる#1】毎報新聞・御園純記者の言葉遣いが雑い! 朝ドラ大好きのコラムニスト・矢部万紀子による『舞いあがれ!』のフムフムする小ネタ。御園さんって敏腕記者だと思うけど、あのタメ口ってどうなの!? 2023.02.27 07.00