テレビゲーム『ペルソナ5』が教えてくれる、SNSをはじめとする“匿名”の脅威 ゲームが教える世界の論点 コロナ禍によるインドア生活で、社会人はテレワークを、学生はオンライン授業の実施を経て、自宅でPC・タブレット機器を積極的に利用するようになった。 これによりインターネット・トラフィックが2年の間に約2倍に増加したと... 2023.02.26 18.00
家入レオ「必死に頑張るうちに、どんどん暗闇の中を迷っているような感覚に」心の断捨離をしてたどり着いた“私がいれば大丈夫”の境地 2023年2月15日、デビュー12年目の記念日に、ニューアルバム『Naked』をリリースしたアーティストの家入レオさん。デビュー曲『サブリナ』のヒット以降、多忙な日々を過ごすうちに20代に入って間もなく“クオーターライフ・クライシス(※)”と呼ばれる幸福低迷期に陥ってしまったと言います。苦しい時期を経て、新作『Naked』では「包み隠さず、ありのままの自分をさらけ出せた」と打ち明けてくれました。 2023.02.23 17.00
家入レオ、“周りのために頑張る人”に伝えたい自分をいたわる最高の方法「もっと自分を大事にしていいんだよ」 2023年2月15日、デビューから12年目の扉を開けた記念すべき日にニューアルバム『Naked』をリリースしたアーティスト・家入レオさん。そんな充実した日々を過ごす家入さんのこだわりは「チョコレート」。お気に入りのチョコレートを食べるのが毎朝のルーティーンになった、意外なワケを伺いました。 2023.02.22 17.00
映画『LEON』を3つのモチーフから読み解く~ひとりの男が少女に出会って見せた、愛の変容 1995年に日本公開され、今なお映画ファンから絶大な人気を誇る映画『LEON』。孤高の殺し屋と身寄りのなくなった少女の、筆舌に尽くし難い関係をスタイリッシュかつロマンチックに描いた本作は、後に『Taxi』シリーズや『トランスポーター』シリー... 2023.02.22 12.00
YOSHIKI、TK、Ado……「ここ30年でイントロは平均10秒も短くなっている!」イントロマエストロに聞く、ヒット曲からイントロが消えた理由 イントロクイズの全国大会優勝を皮切りに、イントロマエストロとして各メディアでイントロの素晴らしさを紹介している藤田太郎さんへのインタビュー企画。前編ではイントロの世界にのめり込んだ背景や、aikoさんやOfficial髭男dismさんなど秀... 2023.02.21 17.00
『千と千尋の神隠し』再考~宮崎駿の慧眼が伝える教訓とたおやかな哲学〜 2023年7月14日公開予定の映画『君たちはどう生きるか』は、『風立ちぬ』から10年ぶりの宮崎駿監督作品だ。吉野源三郎の同名小説からタイトルを取っているが、本編は監督が独自に描き出したオリジナルストーリーになるという。日本を代表する名監督の... 2023.02.21 12.00
「aiko、official髭男dismのイントロは神」3万曲のイントロを最短0.1秒で答える男! イントロマエストロ・藤田太郎さん 歌は世につれ、世は歌につれ……。われわれは常に音楽ともに暮らしを営んでいる。ただ買い物をするだけで「ドンドンドン♪ ドンキー♪」と聴こえ、家でマンガを読んでいるだけで「かえるのうたが~♪」と小学生の声が聴こえてくる。音楽という存在はもはや当... 2023.02.20 17.00
「今年“跳ねる”100人の主役」にノミネート!85歳のVTuberひろこさん。テクノロジーで高齢者の「生きがい」をつくり出せるか? 2022年12月初旬にスタートした「メタばあちゃん」プロジェクト。85歳のおばあちゃんが、可愛らしい女子高生のアバターで深みのあるトークを繰り広げると、インターネット上でたちまち話題となった。 第2弾となる本記事では、活動への反響やテクノロジーと高齢者の生きがいづくり、これからの日本に必要なことなどについて詳しく聞いていく。 2023.02.20 12.00
85歳の新人VTuber・ひろこさん。『メタばあちゃんプロジェクト』を立ち上げた孫へ「会社勤めをしてくれたら安心なんだけどねえ」 2022年12月初旬。「メタばあちゃん」と称されたプロジェクトの一環で、「ひろこ(85)」と名乗るVTuberが突如としてSNS上に現れた。Twitterに投稿されたのは、ピンク色の髪が印象的なかわいらしい女子高生アバターによる、1分の挨拶... 2023.02.19 12.00
抜群の満足度! ドラマ『6秒間の軌跡』高橋一生は、なぜ共演する役者を魅力的にしてしまうのか? 毎週土曜夜11:30〜という深夜帯の放送にもかかわらず、満足度の高いドラマとして注目されているドラマ『6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱』(テレビ朝日系)。地方都市で代々続く煙火店を舞台に、花火師親子の不思議な日常を描き出す本作で主演を... 2023.02.18 16.40