
白井貴子が精を出す環境保全活動は曲作りやファンにも好影響、30年以上も前に始めたワケと活動がつないだ“良縁”
1980年代をメインに活動した歌手・アイドルの『Spotify』における楽曲ごとの再生回数をランキング化。当時のCD売り上げランキングと比べながら過去・現在のヒット曲を見つめ、さらに、今後伸びそうな“未来のヒット曲”へとつながるような考察を、本人または昭和ポップス関係者への取材を交えながら進めていく。 今回も、シンガーソングライターの白井貴子に注目する。インタビュー第1弾はで、自身初の著書となる『ありがとう Mama』(カラーフィールド出版刊)内でメインテーマとなっている在宅介護について語ってもらったが、今回は、彼女のライフワークでもある環境保全運動について、さらに第2弾の後半にして、ようやくSpotify人気曲に触れていこうと思う。