【舞いあがれ! ここが気になる#6】朝ドラとコロナ禍。結末がゆるすぎの『舞いあがれ!』が果たした役割 朝ドラ大好きのコラムニスト・矢部万紀子による『舞いあがれ!』のフムフムする小ネタ。最終週のストーリー展開はうーん……だけど、朝ドラ史に残る役割を果たした一面も!? 2023.04.01 11.00
40年の歴史に幕を下ろした『タモリ倶楽部』からのメッセージ。タモリさんに教わった“好き”を楽しむためのコツ 1982年から日本のディープな深夜を盛り上げてきた『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)が、3月31日を持って幕を下ろす。タモリさんご自身は「いや、なんてことないただの1日だよ」なんて飄々(ひょうひょう)とおっしゃいそうだが、ファンとしては「バラ... 2023.03.31 18.01
『タモリ俱楽部』空耳アワーをまとめ続けて3500曲。名物研究家が語る神曲は? 1982年から放送が開始され、3月31日を持って終了を発表した『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)。その人気コーナー「空耳アワー」で紹介された曲を32年間まとめ続け、データベース化し続けているとんでもない方がいる。 空耳アワー研究所・所長の川原... 2023.03.31 18.00
M-1は「結果発表前に決勝に進めると確信」躍進中のキュウ、ウエストランド優勝を経て今、思うこと 2022年、お笑い界の頂点を決める賞レース「M-1グランプリ」のファイナリストになったキュウ。観客にたっぷりと独特のやりとりを聴かせたあと、あるタイミングでそれを大きな笑いに変えるという独特な漫才をする、清水誠さん(39)とぴろさん(36)からなるコンビです。インタビュー第1弾では、おふたりの半生をお聞きしました。今回の第2弾では、M-1で初めて決勝に進出したときの気持ちや、仲のよいダイヤモンドさんとのエピソード、憧れている芸人さんなどについて聞きました。 2023.03.29 21.00
M-1決勝進出のキュウ、漫画家と俳優を諦めお笑いの道へ進んだコンビが考える「勝利の秘訣」 2022年、全国的なお笑い賞レース「M-1グランプリ」で決勝に進出したコンビ・キュウ。漫才師として有名になるまでには、たくさんの紆余曲折がありました。おふたりの人生を深掘りしつつ、出会った当時の思い出や相方の魅力、ネタ作りのときのコミュニケーションの内容などを詳しくインタビューしました。 2023.03.29 20.00
【教師の残業代裁判が“第2次訴訟”へ】再起した教員の思い「社会を変えるための公共訴訟として取り組んでいく」 教員の働き方を変えようと、ひとりで裁判を起こした小学校教員の田中まさおさん(仮名)は3月27日、都内で記者会見を開きました。テーマは「第2次訴訟」について。自らの裁判は今月上旬に敗訴が確定しましたが、今度は同じ目的で裁判を闘ってくれる仲間を募集するそうです。田中さんは言います。「仲間は50人でも100人でもいい。全国の教員のみなさん、田中まさおと一緒に新たな裁判を始めませんか?」 2023.03.28 15.30
『ゼルダの伝説』新作の値段で考える、テレビゲームは「高い」? それとも「安い」? 2023年5月12日に発売されるNintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(任天堂株式会社)の定価が“高い”と話題になっています。 本作は、アクションアドベンチャーゲーム『ゼルダの伝説 ブレス ... 2023.03.27 18.00
【舞いあがれ! ここが気になる#5】主題歌『アイラブユー』が高校野球の入場行進曲に! 朝ドラの名曲&名作の系譜に連なるのか? 朝ドラ大好きのコラムニスト・矢部万紀子による『舞いあがれ!』のフムフムする小ネタ。高校野球の入場行進には合わなそうな曲調の『アイラブユー』だけど、ドラマの世界観を見事に表している、はず……? 2023.03.27 07.00
石川さゆり=演歌、の分類に本人は違和感? 50周年記念アルバム視聴会で明かした熱い胸の内 2023年、デビュー50周年を迎えた石川さゆりが、記念アルバム『Transcend』を発売した。本作では、これまでのキャリアを代表する作品のうち6曲を、ジャズのビッグバンドやクラシカルなストリングスにてリアレンジ(編曲は斎藤ネコ、船山基紀、村田陽一が担当)。さらに、石川さゆりが演奏に合わせていずれもワンテイクで収録した超意欲作となっている。今回、レコーディングを担当した内沼映二が本拠地とするミキサーズラボにて、その試聴会が行われるので実際に体験してきた。 2023.03.26 11.00
注目若手俳優・金子隼也「普通の子って、ちょっとコンプレックスに思ってた」等身大のらしさの原点 2023年3月27日に1st写真集『Be Myself』を発売する俳優の金子隼也さん。子どものころからバラエティ番組出演やモデルとして活躍した後、一度学業の道を優先するも、大学進学後に再び芸能の世界へ舞い戻りました。今春、大学を卒業し、俳優業に専念する金子さん。これまでの活動を振り返りながら、俳優・金子隼也さんを形づくっているものは──いまの心境を語っていただきました。 2023.03.25 19.00