fumufumu news サイト休止のお知らせ

世界中に無限に広がる言葉たちの中から、珠玉のひと言をフムニュー編集部員が厳選し、バスケットに詰め込みました。日々を頑張るみなさんへ、一日一言、心を込めてお届けするフム!

こ〜んに〜ちは〜!!

錦鯉

『M-1グランプリ2021』チャンピオンの錦鯉、テレビで見ない日はないほど引っ張りだこです。私も気がつくとYouTubeで錦鯉の漫才を見ていたり、長谷川雅紀さん(ツルツル頭のボケ担当の方です)の動向をTwitterでチェックしたり、M-1優勝前に出版していた自叙伝『くすぶり中年の逆襲』(新潮社)を買って熟読したりするほどファンになっています。

 そしていまや彼らの人気はキッズにも拡大。最近、こんなツイートがバズっていました。

「最近あの子、すごく元気に挨拶するよね」って言われてた小学生が、実は錦鯉長谷川さんのモノマネしてたっていう話が好きです。

 なんと、長谷川さんが漫才のつかみとして必ず言う、「こ〜んに〜ちは〜!!」が記号化し、小学生に挨拶の習慣がついたというのです。バカっぽさを最大限演出するために元気に挨拶するギャグが生まれたそうですから、瓢箪から駒のような話です。暗いニュースばかりの日本に、錦鯉が明かりを灯してくれている……と胸が熱くなってしまいました。

 子どもからも好かれる長谷川さんを見ると人間、愛嬌だなとしみじみ感じます。挨拶は大切!(知)

タイトルとURLをコピーしました