fumufumu news サイト休止のお知らせ

世界中に無限に広がる言葉たちの中から、珠玉のひと言をフムニュー編集部員が厳選し、バスケットに詰め込みました。日々を頑張るみなさんへ、一日一言、心を込めてお届けするフム!

流汗淋漓

 日本の夏、一体どこまで暑くなるのでしょうか?(汗)。各地で40℃という報道も珍しくなくなり、35℃なんて涼しいものでは……と感覚がおかしくなり始めています。さらに湿度も高いので、外を歩いているとサウナの中に飛び込んだような息苦しさを感じます。汗も止まらない。マスクなんて、してらんねぇ!!

 このような毎日に合う四字熟語を発見しました。「流汗淋漓(りゅうかんりんり)」です。「淋漓」とはしたたり落ちること。つまり身体中から汗が出て、したたり落ちる状態を指します。ちなみに、「さびしい」という意味の印象が強い「淋」は「水をそそぐ」という意味も持つんだそうです。

 新型コロナウイルスの第7波に冷や汗をかきつつ、外に出れば滝汗が流れ出る……。汗まみれになりながらも、どうにか今年の夏を健康で乗り切りたいと思います。(知)

タイトルとURLをコピーしました