「私以上に自分の人生を楽しくさせてくれる人はいない」吉田羊が今も大切にしている中井貴一さんからの金言 「この本を読めば“羊”がわかるということで命名しました」と、7月7日に上梓した自身初のフォトエッセイ『ヒツジヒツジ』のタイトルについて話してくださった吉田羊さん。インタビュー前編では、本書で披露したさまざまなコーデや、着物への思いを語っていただきました。後編でも、遊び心を取り入れた着物コーデについてのほか、吉田さんが大切にされている金言についてもお話しいただきました。 2023.07.17 18.05
フォトエッセイ『ヒツジヒツジ』を上梓した吉田羊に教わる「羊流・着物のたしなみ方」 昨年、俳優デビュー25周年を迎えた吉田羊さん。これまで数々のドラマや映画、舞台に出演し、役者としても女性としても成熟を増す一方です。そんな吉田さんが『ヒツジヒツジ』(宝島社)を7月7日に出版しました。本作は、普段からアンティーク着物を愛する吉田さんが、着物と日本の四季とともに楽しむ様子を、約9か月に渡り各地で撮影した様子を収めた一冊です。そこで今回は、羊さん流・着物のたしなみ方をたっぷりとお話ししていただきました! 2023.07.17 18.00
【腹肉ツヤ子の今日も刺さってルンです#10】私がブッ刺さっているものを駆け足で紹介しちゃうンです! 独特なタッチとフォルムで人気の漫画家・イラストレーターの腹肉ツヤ子さん。サボテンはじめ、多趣味な腹肉さんがハマっているものの世界を各話読み切りでレポート。その筋では常識だが一般人には知られざる世界を絵日記形式で描きます!毎月29日(肉の日)更新予定!あなたが気になったものはどれ……? 2023.06.29 20.00
『刀剣乱舞』『あんスタ』2.5次元舞台でも活躍中の人気若手俳優・赤澤遼太郎×高橋健介の「意外なイチメン」 『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』や『刀剣乱舞』など、ともに2.5次元の舞台でも活躍している俳優の赤澤遼太郎さんと高橋健介さん。インタビューの前編では、6月2日公開の映画「アキはハルとごはんを食べたい」について伺いました。後編では、おふたりの役者に進んだ経緯や友達が社会人になったときに感じたことなどのほか、恒例の「意外なイチメン」にも迫ってみたいと思います! 2023.05.23 12.05
映画『アキはハルとごはんを食べたい』赤澤遼太郎×高橋健介の“ゼロ距離感”「僕らから出た言葉を受け止めて」 たじまことさんのBL漫画『アキはハルとごはんを食べたい』の実写映画が、6月2日から2週間限定で公開されます。一軒家でルームシェアをする大学生のアキとハル。性格も悩みも違うけど、“距離感ゼロ”のふたりがひたすら仲良くごはんを作って食べるという、ほのぼのとした日常を描いた作品です。本作で、料理担当の「アキ」こと秋吉純太を演じた赤澤遼太郎さんと、片づけ担当の「ハル」こと藤城春継を演じた高橋健介さんに、演じた役やお互いの印象、アドリブシーンについてなど、いろいろなお話を伺いました。 2023.05.23 12.00
『美しい彼』『ホスト相続しちゃいました』など話題作に続々出演、「表現者・八木勇征」が感じる美と目指す場所 国内外を問わず話題となり、ドラマ版から映画化まで続いた『美しい彼』シリーズをはじめ、現在放送中のドラマ『ホスト相続しちゃいました』に出演している八木勇征さん。インタビュー前編では、先日発売した1st写真集について撮影秘話や見どころなどをお聞きしました。後編では、26歳になりたてのいまの気持ちやご自身が「美しい」と思うものについて、また「表現者」としてのこれからの目標などをたっぷりと語っていただきました! 2023.05.22 18.05
初写真集が大反響の八木勇征「『ホスト相続しちゃいました』は、僕にとって『ごくせん』みたいな感覚なんです」 1st写真集『CONTACT』(ワニブックス)が発売中の八木勇征さん。ダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS」でボーカルを務めながら、近年は役者としての活躍もめざましい八木さんにインタビューを敢行。自身初の写真集の撮影秘話から、役者としての今後の目標などを語っていただきました! 2023.05.22 18.00
「若手らしくない若手」と言われ悩んだことも……中村倫也の家族観から朝ごはん事情、最近気になる動物まで 2005年にデビューして以来、ドラマや映画、舞台と数多くの作品に出演し、役者道の最前線を走り続けている俳優の中村倫也さん。インタビューの前編では、公開中の主演映画『宇宙人のあいつ』についてお話しいただきました。後編では、中村さんの朝ごはん事情や「家族とは」についての持論、最近気になっている動物のことなどいろいろとお話しいただきました! 2023.05.21 19.05
映画『宇宙人のあいつ』主演の中村倫也「役者が『感動させよう』とすると興ざめしちゃう」ものづくりのキモ語る 近年では「人と狐の間に生まれた」と噂される安倍晴明や、難聴に苦しんだ天才音楽家・ベートーヴェン、見たものを写真のように記憶する能力で司法試験に一発合格した弁護士と、さまざまな役柄で見る者を魅了し、楽しませてくれる俳優の中村倫也さん。そんな中村さんが最新作で演じるのは、なんと土星人!? 公開中の映画『宇宙人のあいつ』は、地球人になりすましてきた宇宙人が、地球を離れるまでの3日間で人間としてやり残したことに奮闘する姿を描いたコメディです。本作で、人間の生態調査のため、23年前に土星から来た「トロ・ピカル」こと、真田家四兄妹の次男・日出男を演じた中村さんにインタビューを敢行! 前編では、撮影中の思い出や、役として、一観客として“ホロッ”ときたシーンなどを伺いました。 2023.05.21 19.00
「発信したいのは、世界から見て“オルタナティブ”なもの」音楽が好きで仕方ない敏腕編集者・柏井万作氏が、新会社『NiEW』を設立して成し遂げたいこととは “オルタナティブ”。本記事の主人公である柏井万作氏は、日本を代表するカルチャーメディア『CINRA.NET』の創設者であり、編集者であり、営業マンであり、プロデューサーであり、大のカルチャー愛好家であり……。実に多面的な顔を持つ彼だが、その活動を一言で表しえるのが、冒頭の“オルタナティブ”という言葉だ。英語の“alternative”は、日本語に単純訳すると“代替の”という意味だが、カルチャーシーンでは“主流ではない/新たな”といった意味合いで使われることが多い。つまり、誰もやってこなかったこと、誰も思いつかなかった新しい掛け合わせ──そんな“新しさ”を追い求め、柏井氏は2022年夏、新しく会社を設立した。その名も『NiEW(ニュー)』。いったい、何をする会社なのか? カルチャービジネスが飽和状態とも言える今、新会社を設立した意図とは? さらには、誰もがメディアになれる現代において、自メディアを大きく育てていく秘訣は? 新メディアローンチに向けた準備に追われる柏井氏に、じっくりと話を聞いた。 2023.04.04 16.30