「500歩しか動けないサッカー」がじわじわ浸透中。老若男女、運動神経問わずコミュ力アップの効用も 運動量が多いスポーツの代表ともいえるサッカー。1試合で約90分コートを駆け回らなければならず、体力に自信がないとムリ──そんなイメージを変える新たなサッカーが誕生した。スポーツ用品メーカーの『ミズノ』が開発した、1人500歩しか動けないルールの『500歩サッカー』。はたして競技として成立するのかという疑念を晴らすべく、試合会場に足を運んだ。 2023.08.01 07.00
「怒ってはいけない」少年野球大会を開催。ミズノが目指す野球人口アップ「パワハラのイメージを払拭させたい」 指導者によるパワハラや家庭の事情、経済的負担などから野球人口が減少している。少子化も進む中、スポーツ用品メーカー大手『ミズノ』が取り組む「ミスを怒らず、みんなで助け合う」を理念に掲げた少年野球大会とは──。 2023.07.15 11.00
福士蒼汰の心構え「素直でいることがすごく大事」感覚と理論の両方で仕事も身体づくりもゲームも頂点を目指す! 「よろしくお願いします」と言って、取材の場に颯爽と現れた福士蒼汰さん。テーブルの上で、後ほど行われる撮影のためスタンバっているフムッフィーを見つけるや「わ! なんかいる!!」と目を細める様子に、スタッフの緊張がほぐれました!そんな福士さんのインタビュー前編では、初の海外出演作となるドラマ『THE HEAD』Season2への思いを語っていただきました。後編では、海外の現場で感じた日本との違いや、コミュニケーションの取り方、さらに福士さんが身体づくりで大切なことや最近ハマっているゲームなど、気になるプライベートのお話もたくさんしていただきました! 2023.06.15 12.05
「漫然と生きない」役者歴45年の名バイプレイヤー・光石研の素顔に迫る! 同郷・青山真治監督の忘れえぬ言葉も 長いキャリアの中で数々の賞を受賞し、多彩な演技力に定評のある俳優・光石研さん。インタビュー前編では、出演している映画『波紋』についてたっぷりと語っていただきました。後編では、デビュー当時や出演したドラマの思い出、地元・福岡のおすすめグルメ、最近ハマっていることなど、気になる光石さんの素顔やプライベートに迫ってみたいと思います! 2023.05.25 18.05
【舞いあがれ! ここが気になる#5】主題歌『アイラブユー』が高校野球の入場行進曲に! 朝ドラの名曲&名作の系譜に連なるのか? 朝ドラ大好きのコラムニスト・矢部万紀子による『舞いあがれ!』のフムフムする小ネタ。高校野球の入場行進には合わなそうな曲調の『アイラブユー』だけど、ドラマの世界観を見事に表している、はず……? 2023.03.27 07.00
ドラマ『俺の家の話』でプロレス監修を務めたレフェリー・木曽大介の理想像「今日いたっけ? と言われる存在でいたい」 優しそうな笑顔を見せる彼は、DDTプロレスリング所属のレフェリー・木曽大介さん。リングの上では、どんなに巨体な選手を前にしても、カウントを取るために奔走します。インタビュー後編も、まだまだベールに包まれたレフェリーの仕事についてお聞きします。 2023.03.19 18.00
DDTプロレス・木曽大介が30歳で修業を始めてレフェリーになるまで。試合中は選手のキックで顔面流血も プロレスのリング上でルールブックとして存在するレフェリーですが、彼らはどのようにしてこの職業に就いたのでしょうか。そして意外に知られていない仕事内容とは? 今回は、人気プロレス団体『DDTプロレスリング』所属のレフェリー・木曽大介さんに、レフェリーになった経緯をお聞きしました。 2023.03.18 20.00
大谷翔平、明石家さんま、野沢雅子──レジェンドたちのサインにまつわる「神対応」伝説 「ファンなんです! サインしていただけませんか?」顔が知られた有名人なら、町を歩いているときや外食中に、そう声をかけられることがあります。そんなとき、スーパースター級の彼らは、どういう対応をするか?今回は、そんな「有名人のサイン」に関する話。特に「神対応」な人たちの話です。 2023.03.13 18.00
劇場版アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』はスポーツアニメの新たなゾーンを生みだした。“再現”を飛び越えた“新生”である理由 ※本記事は劇場版アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』のネタバレを含みます 2022年12月3日から公開されている劇場版アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』の興行情報が発表され、公開67日間で観客動員数680万人、... 2023.03.04 17.00
HIPPY「君に捧げる応援歌」で円陣を組むキッズが続出! 6年前の楽曲がダウンロードで最高位を更新し続けるワケ 《♪立ち上がろうとする君に捧ぐ 君への応援歌 全力注ぐ~》これは2017年3月にリリースされた、HIPPYが歌う楽曲「君に捧げる応援歌」のサビ部分で、ハスキー声での熱唱が胸に響くナンバーだ。HIPPYは広島県出身のシンガーソングライターで、'15年にデビュー。'17年まで4枚のアルバムまたはミニアルバムをリリースし、過去のオリコン最高位は週間130位。今も地道にライブ活動を続け、地元・広島では、テレビやラジオ番組、舞台への出演、そして“原爆の語り部”として幅広く活躍中だ。 2023.03.01 14.30