【つぶやきシロー、心折れる】自転車にまつわる“壮大プロジェクト”で、まさかの悲劇に見舞われたよね〜 綿棒の棒の部分がやわらかいとさ、耳の穴に入れても、ぐにゅって曲がっちゃうから、なんかな~、棒は硬いほうがいいよね。あと先っちょがモコモコモコって団子を刺したみたいになっている綿棒、あれいいな~、でも憧れるのをやめましょう。どうも、つぶやきです。 2023.04.28 21.00
【腹肉ツヤ子の今日も刺さってルンです#8】相撲にハマると朝稽古に行きたくなルンです! 独特なタッチとフォルムで人気の漫画家・イラストレーターの腹肉ツヤ子さん。サボテンはじめ、多趣味な腹肉さんがハマっているものの世界を各話読み切りでレポート。その筋では常識だが一般人には知られざる世界を絵日記形式で描きます!毎月29日(肉の日)更新予定!今回は魔界すぎる相撲の朝稽古にフムフムッ! 2023.04.28 20.00
ビキニ写真集が即完売のマユリカ、千鳥からの“ライブスカウト”に歓喜した過去と意外な目標 世間が漫才コンビ・マユリカの爆発的な人気を知ったきっかけは、男性芸人初のビキニ写真集『Perfect!!』が即完売したときでした。同期にたくさんの有名人がいるなかで独特の魅力を放つ、マユリカならではの功績です。ラジオ番組でのMCや劇場でネタをするようになってからのことを聞くと、阪本さん・中谷さんの個性がより浮き彫りに。東京に進出したあとの目標についても聞きました。 2023.04.17 21.00
3歳で出会った漫才コンビ・マユリカ、東京進出!「今まで揉めたことがない」まさかの理由 関西で大人気の個性派漫才コンビ・マユリカが今春から東京に進出しました。ふたりの付き合いは約30年、なんと3歳のときから。今も一緒にいることは、幼なじみのふたりにとって自然なことだそうです。「普通に雑談できるから相方にしたいと思った」「新ネタで揉めたことがない」……聞けば聞くほど、意外な言葉が飛び出します。 2023.04.17 20.00
おぎやはぎ、爆笑問題……人気芸人の素顔がリスナーに愛されて20年。『JUNK』名物プロデューサーに聞く「ラジオじゃないと届かない」もの 20周年を迎えたTBSラジオの人気番組『JUNK』の名物プロデューサー、宮嵜守史さんがラジオ人生を振り返る著書『ラジオじゃないと届かない』(ポプラ社)が話題だ。おぎやはぎ、爆笑問題、伊集院静など大物パーソナリティからの信頼も厚い宮嵜Pがいま、リスナーに届けたいものとは──。 2023.04.13 21.00
【くまモン通信NEO#4】笑顔あふれる誕生祭、そして新しい阿蘇くまもと空港の誕生にときめきが止まらんモン! みなさん、いかがお過ごしかモン? 前回のくまモン通信から、もう1か月もたったモン! ボクは毎日くまモン隊のみんなと、いろんなところでお仕事できて、たいぎゃ楽しい1か月だったモン☆ この1か月は、さくらのお祭りが多くて、ボクもお仕事の合間にお花見ばしたモン! 2023.04.12 12.00
柴犬には「たぬき顔」と「きつね顔」がある!? かわいい特徴や性格を大解剖【ようこそ!おいぬ沼#1】 漫画『こんにちは、犬です』などで知られる、おいぬが大好きな人気イラストレーター・じゅんさんが、さまざまな犬種の魅力を大解剖する連載です。それぞれのおいぬたちの「沼」にハマってしまうポイントとは……!? 2023.04.11 11.00
ふくろう、マーガレット…ネット銀行の恥ずかしい支店名は自分では決められない? 銀行口座の支店名を聞いて「えっ?」と耳を疑ったことのある人もいるはず。リアル店舗を持たないインターネット銀行の支店名は果物や正座、鳥の名前など何でもありだった! 2023.04.08 20.00
イヤホンのコードはなぜ絡むのか、専門家に聞いてみたら意外に奥が深かった なぜイヤホンのコードは絡みやすいのか? 絡まないようにするための対処法はあるのか? お茶の水女子大学教授の下川航也さんに聞いてみると“結び目理論”なる定理が証明されていた──。 2023.04.06 18.00
昭和の大スター・勝新太郎の豪快伝説。“おごる理由”と一流料亭での“イタズラ” いまのように芸能界にコンプライアンスの概念があまり……というか、ほとんどなかった(?)昭和時代。芸能人、とくに銀幕の大スターともなれば、今ではとても考えられないような豪快な伝説を数多く残しています。今回はそんな「昭和の銀幕スター」を代表するひとり、勝新太郎さんのエピソードから、私が大好きな話をふたつ紹介します。 2023.03.30 19.00