「アイドル時代に言われたのと同じセリフを」劇場版『推し武道』松村沙友理&伊礼姫奈に聞く、ファンの声が“推し”に届く瞬間 二次元でも三次元でも支え合う関係にある「ファン」と「推し」。地下アイドル業界を舞台にした『推しが武道館いってくれたら死ぬ』の劇場版(5月12日全国公開)に主演する松村沙友理さんとアイドル役を演じた伊礼姫奈さん、ふたりにとっての「推すこと」「推されること」を聞いてみた。 2023.05.10 18.01
劇場版『推し武道』松村沙友理×伊礼姫奈、撮影現場ではリアル“えりぴよ&舞菜”? 生まれた絆と、それぞれにとっての憧れ アイドルとファンの関係をコミカルかつ真剣に描いてきた『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(=推し武道)。アニメ、ドラマに続き5月12日から全国公開の映画版で主人公・えりぴよと地下アイドル・舞菜を演じる松村沙友理さんと伊礼姫奈さんのリアルな関係性は? 2023.05.10 18.00
元・光GENJIの“仲良しコンビ”が大先輩・植草克秀のステージに出演! イメージカラー決定の経緯も明かす 2023年5月2日から、少年隊・植草克秀のソロ・コンサート『KATSUHIDE UEKUSA 2023 MOVING ON~Second Season~』が東京・日本橋三井ホール、名古屋・DIAMOND HALL、大阪・なんばHatchにて開催される(全9公演)。そして、このステージに、ジャニーズ時代の後輩だった元・光GENJIの佐藤寛之と山本淳一がゲストとして出演することとなった。 そこで佐藤寛之と山本淳一に、この公演に向けた意気込みや、光GENJI時代のエピソード、楽曲に対する思いなどを3回に分けて詳しく語ってもらうことに! インタビュー第1弾では、ゲスト出演が決まるまでの経緯を中心に明かしてもらった。 2023.05.02 11.00
【池田ビッグベイビー、または世界#8】もう一緒には住めないけど コアなファンが多く注目を集めるサブカル解説YouTuber・おませちゃんブラザーズ。そのメンバーである、わるい本田さん、池田ビッグベイビーさん、矢崎さんが週替わりでおませなコラムをお届けします!今週は「池田ビッグベイビー、または世界」。シアトルでの忘れえぬ思い出はクリスからジェフ、そしてあの映画へ!(連載第7回参照) 2023.04.21 20.00
「人間は植物より偉い」は本当?『植物考』著者と見つめ直す、現代人が圧倒的に忘れていること 植物は私たちの生活において、意識せずともいつも身近にある。室内の観葉植物、庭の花壇や家庭菜園を愛でている人はもちろん、そうでなくとも普段歩く道では雑草を目にしているだろうし、毎日のように野菜を口にしているはずだ。しかし、人々は無意識に植物を下等なものとみなしていないだろうか? はたして本当に人間は植物よりも高等なのか? そうした問いのもと、植物のふるまいについて歴史学や生物学などを横断して論じた書籍が『植物考』(生きのびるブックス)。植物に対するステレオタイプが次々と崩されていく快著だ。著者の歴史学者・藤原辰史さんに、植物を通じて見えてきたことについてうかがった。 2023.04.19 20.30
【わるい本田のやらかし懺悔録#8】“一生をかけて稼いだ金”で大学へ通わせてくれた両親に謝りたい コアなファンが多く注目を集めるサブカル解説YouTuber・おませちゃんブラザーズ。そのメンバーである、わるい本田さん、池田ビッグベイビーさん、矢崎さんが週替わりでおませなコラムをお届けします!今週はわるい本田さんの「やらかし懺悔録」。早稲田では「中退一流、留年二流、卒業三流」って言いますから!ドンマイ!(当時の恋人とサルトルとボーヴォワールのような関係性を目指すも見事に破綻した編集担当より) 2023.04.14 20.00
昭和の大スター・勝新太郎の豪快伝説。“おごる理由”と一流料亭での“イタズラ” いまのように芸能界にコンプライアンスの概念があまり……というか、ほとんどなかった(?)昭和時代。芸能人、とくに銀幕の大スターともなれば、今ではとても考えられないような豪快な伝説を数多く残しています。今回はそんな「昭和の銀幕スター」を代表するひとり、勝新太郎さんのエピソードから、私が大好きな話をふたつ紹介します。 2023.03.30 19.00
金子隼也「こういう先輩像を見習いたい」俳優としての新たな境地 2023年3月27日に1st写真集『Be Myself』を発売する俳優の金子隼也さん。子どものころからバラエティ番組出演やモデルとして活躍した後、大学進学のタイミングで一度、芸能活動を停止。その後、再び芸能の世界へ舞い戻り、今年3月に大学を卒業。これから俳優一本で歩き出す金子さんにインタビューを敢行。写真集の撮影秘話から、23歳のいまの気持ちをたっぷりと語っていただきました。 2023.03.25 19.00
注目若手俳優・金子隼也「普通の子って、ちょっとコンプレックスに思ってた」等身大のらしさの原点 2023年3月27日に1st写真集『Be Myself』を発売する俳優の金子隼也さん。子どものころからバラエティ番組出演やモデルとして活躍した後、一度学業の道を優先するも、大学進学後に再び芸能の世界へ舞い戻りました。今春、大学を卒業し、俳優業に専念する金子さん。これまでの活動を振り返りながら、俳優・金子隼也さんを形づくっているものは──いまの心境を語っていただきました。 2023.03.25 19.00
アカデミー賞最有力候補『エブエブ』カオスな作品の魅力と世界を救う第3の目 ダニエル・クワン&ダニエル・シャイナートの通称ダニエルズ監督・脚本による、超ぶっ飛び映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(略称『エブエブ』)が日本でも公開をスタートし、注目を集めている。日本時間3月13日に発表を控える、第95回アカデミー賞では作品賞を含む10部門11ノミネートを果たしており、発表後はさらなる話題の的となること必至。そこで、全宇宙を危機にさらす強大な敵とヒロインが、マルチバース(多元宇宙)で戦うSFカンフーアクションの魅力を考察したい。<以下、ネタバレあり> 2023.03.11 18.00