『バチェラー4』見どころはコウくんの視線!“しんめぐ夫妻”が4代目の素顔&撮影の裏側も明かす Amazonプライムビデオで配信されている『バチェラー・ジャパン』。現在、盛り上がりを見せる『バチェラー4』を、シーズン3のバチェラー・友永真也さんとその妻・岩間恵さんはどう見る? 4代目バチェラー・黄皓さんとも親交があるという“しんめぐ”夫妻にインタビュー! 2021.12.22 22.30
友永真也&岩間恵が語り尽くす! 『バチェラー4』の楽しみ方と「炎上への対処法」 『バチェラー・ジャパン』シーズン4が、2021年11月25日より配信スタート。新シリーズの発表がされると、瞬く間に番組ファンは沸き立ち、いったい今回はどんなバトルが見られるのかと期待を寄せている。そこで、前シーズンで出会い、紆余曲折を経てめでたくゴールインした友永真也さんと岩間恵さんに、撮影の裏側や、親交のある四代目バチェラーの黄皓さんをはじめとした歴代バチェラーの素顔、現時点での結果予想など、出演者ならではの視点を生かした『バチェラー・ジャパン』の楽しみ方をお聞きしました。 2021.11.25 21.00
パンチDE〜、ねるとん〜、あいのり、恋愛バラエティー番組50年の軌跡 他人の色恋沙汰なのに、なぜか気になる『恋愛バラエティー』。「ごたいめ~ん!」「かぐや姫」「タカさんチェック!」などのパワーワードを生み出した、その歴史に迫ります! 2021.11.17 21.00
『あいのり』MCを6年半、加藤晴彦「他人の恋愛だけど、のめり込んだ自分がいた」 1999年10月11日から2006年3月までの約6年半、恋愛バラエティー番組『あいのり』(フジテレビ系)でMCを務めた加藤晴彦。当時のエピソードを聞いた。 2021.11.14 21.00
伝説の『アメリカ横断ウルトラクイズ』、砂漠を歩いて帰るなど、罰ゲームの“裏側” かつて、年に一度、日本テレビの『木曜スペシャル』という番組枠で放送されていた、視聴率20%超の人気番組『アメリカ横断ウルトラクイズ』。国内予選を勝ち抜いた一般の視聴者をアメリカ大陸へ連れて行き、チェックポイントで行うクイズによって、1人、また1人と帰国させていき、最後の2人はニューヨークで決勝を行うという壮大な番組でした。今回は、そんなウルトラクイズで準優勝をさせていただいた私が、帰国してから「もっとも多くの人に聞かれた質問」と「その答え」について。 2021.11.03 19.00
テレビ通販の顔、ペナルティ・ヒデの「うさんくさくないプレゼン」の秘密 通販番組のMCとして活躍する「ペナルティ」のヒデさん。「うさんくさくないプレゼン」「商品への熱い思いがハンパない」と多くの通販MCがいるなか、圧倒的な売り上げを誇っている。表も裏も知り尽くしているからこそ知っている「売れている商品」「買っていい商品」とは? 2021.10.16 23.20
『アタック25』優勝者が明かす、 児玉清さんの思い出と番組に「今、伝えたいこと」 ご長寿クイズ番組『パネルクイズ アタック25』が、今秋で46年の歴史に幕を閉じることが報じられた。これは、かつて一世を風靡した「一般視聴者参加型クイズ番組」のレギュラー放送が、テレビ界において、ほぼ絶滅するということを意味する。バブル期に同番組に出場し、優勝してパリ旅行まで経験した筆者が、かつての思い出や児玉清さんの名司会ぶり、番組スタッフに言いたいことを熱く述べる! 2021.07.04 11.00
『電波少年』で大人気だったチューヤン、伊藤高史と「また一緒に活動したい」 『進ぬ!電波少年』にて、俳優・伊藤高史さんとのコンビ「朋友」でアフリカ・ヨーロッパ縦断ヒッチハイク旅をやり遂げ、人気者になったチューヤンさん。本人にあのころの驚きの秘密を明かしてもらった。 2021.06.03 16.00
『プレバト!!』で注目の夏井いつき先生直伝、モヤモヤを発散させる“悪態俳句”のススメ 『プレバト!!』でおなじみの、感じたこと、見聞きしたことを季語を取り入れて17音に整える俳句。文字の組み合わせをさまざま考える工程で認知機能がアップすると話題です。行き場のないイライラを、夏井いつき先生直伝の「悪態俳句」で作品にぶつけて、楽しみに変えましょう! 2021.05.27 17.00
『ZIP!』うまいもん紹介で人気のマーティン、実は「食に興味なし」の過去 朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)内の人気コーナー『いただきます! 日本全国うまいもんジャーニー』で、全国各地の地元グルメを求めて飛び回っているマーティン。「食」のニュープリンスに“うまいもん”を聞いてきました! 2020.08.24 05.00