離婚後の「共同親権」導入は本当に子どものためになるのか? 面会交流を強制された子の“心の傷”を無視しないで 日本では子を持つ夫婦が離婚するとどちらか一方が親権者になる「単独親権」が採用されていますが、現在、国の法制審議会が親権制度を見直すかどうか議論を進めています。父と母の双方を親権者とする「共同親権」を導入する案も検討される中、この親権問題についてジャーナリストの林美保子さんがリポートします。<前編> 2023.03.26 20.00
注目若手俳優・金子隼也「普通の子って、ちょっとコンプレックスに思ってた」等身大のらしさの原点 2023年3月27日に1st写真集『Be Myself』を発売する俳優の金子隼也さん。子どものころからバラエティ番組出演やモデルとして活躍した後、一度学業の道を優先するも、大学進学後に再び芸能の世界へ舞い戻りました。今春、大学を卒業し、俳優業に専念する金子さん。これまでの活動を振り返りながら、俳優・金子隼也さんを形づくっているものは──いまの心境を語っていただきました。 2023.03.25 19.00
金子隼也「こういう先輩像を見習いたい」俳優としての新たな境地 2023年3月27日に1st写真集『Be Myself』を発売する俳優の金子隼也さん。子どものころからバラエティ番組出演やモデルとして活躍した後、大学進学のタイミングで一度、芸能活動を停止。その後、再び芸能の世界へ舞い戻り、今年3月に大学を卒業。これから俳優一本で歩き出す金子さんにインタビューを敢行。写真集の撮影秘話から、23歳のいまの気持ちをたっぷりと語っていただきました。 2023.03.25 19.00
『ブラッシュアップライフ』から学ぶ、幸せな独身老後を築くための“徳”の積み方 「女の友情、ハムより薄い」──2011年放送のドラマ『私が恋愛できない理由』(フジテレビ系)で、この言葉を聞いたとき、当時中学生だった私は衝撃を受けました。そのころの私といえば、テニス部に所属して日々厳しい練習に励んでいたスポーツ少女(たまにサボったりもしながら……)。オフの日には、友達とカラオケに行ったり、プリクラを撮ったり。女同士で遊んでいるのがいちばん楽しかったし、「友達しか勝たん!」と思っていたんです。 2023.03.23 19.00
小学校教員の残業代裁判、最高裁敗訴の教師を直撃「今後は文部科学省を追及します」 「教員の無賃残業はおかしい!」と訴えた小学校教員、田中まさおさんの裁判で、最高裁は今月上旬、田中さんの上告を退ける決定を下しました。2018年9月にさいたま地裁で始まった裁判は田中さんの敗訴が確定したことになります。でも、田中さんはまったく気落ちしていません。次のアクションを起こそうと元気いっぱいです。今考えていることを聞いてみました。 2023.03.19 16.00
相鉄・東急新横浜線開業!なぜ直接関係なさそうな「阪急電鉄」もキャンペーンに参入するのか 2023年3月18日に相鉄・東急新横浜線が開業。両沿線から東海道新幹線の新横浜駅が直結し、東京・神奈川から東海道新幹線へのアクセスがぐっと便利になる。両社の沿線でも見かける開業記念のポスターにはなぜか関西を拠点とする阪急電車も……? 2023.03.18 13.00
“教員の働きすぎ防止”のためのキーパーソンとは? 先生に残業代を求める裁判を起こした「田中まさお」さんに聞く 多忙化が心配されるにもかかわらず、残業代が出ない学校の先生たちの現状を憂いて、2018年、教員に残業代を求める裁判を起こした田中まさおさん(仮名)。前回は、田中まさおさんの日々の仕事を紹介しました。授業以外にも細かい仕事がたくさんありましたが、なぜ先生の仕事は増えていくのでしょうか? 田中さんに解説してもらいました。(以下、語り:田中まさお/聞き書き:牧内昇平) 2023.03.18 11.00
【池田ビッグベイビー、または世界#7】プッシャーに極上のミルクを飲ませたい コアなファンが多く注目を集めるサブカル解説YouTuber・おませちゃんブラザーズ。そのメンバーである、わるい本田さん、池田ビッグベイビーさん、矢崎さんが週替わりでおませなコラムをお届けします!今週は「池田ビッグベイビー、または世界」。ガス・ヴァン・サントの映画のようで涙で画面が滲みました… 2023.03.17 20.00
「先生たちは子どもの心が見えなくなっています」残業代を求める裁判を起こした教員が訴える、“先生の多忙化”でいちばん心配なこと 学校の先生は、どんな仕事で日々忙しくしているのでしょうか? 学校の先生にも残業代を求める裁判を起こした2018年、3年生のクラス担任をしていた田中まさおさんは1週間のタイムスケジュールを裁判所に提出しました。それをもとに、田中さんに解説してもらいます。(以下、語り:田中まさお/聞き書き:牧内昇平) 2023.03.16 07.00
岸井ゆきのさんが『ケイコ 目を澄ませて』で日本アカデミー賞受賞、あふれる映画愛を抱いて「伝えたいことはもっと心に近い部分」 2023年3月10日、映画『ケイコ 目を澄ませて』主演の岸井ゆきのさんが、第46回日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞を受賞しました。映画公開前に、作品への熱い思いやあふれる映画愛を語ってくれた岸井さん。日本アカデミー賞受賞を記念して、真摯に作品に向き合う岸井さんのインタビューを再掲します!(初出:2022年12月16日公開/タイトル:「観客や視聴者を信じていきたい」岸井ゆきのさんが主演映画『ケイコ 目を澄ませて』を経て思うこと) 2023.03.15 17.00