ユースケ・サンタマリア「自己肯定感がものすごく低い」51歳のいま考える「おとこ」としての理想の生き方とは 2023年3月から上演されるミュージカル『おとこたち』で、主人公・山田を演じるユースケ・サンタマリアさん(51)。数々の映画やドラマでの名演技は評価されて久しいが、彼の歌声を知る人は、さほど多くないかもしれない。歌を披露するにあたっての心境、そして1人の「おとこ」としての信条を明かしてくれた。 2022.12.04 20.00
結城アンナ「お互いに好きなことをやっている姿が好き」正反対な性格の夫・岩城滉一と認め合う日々 自然体のライフスタイルやファッションが支持されるタレント・結城アンナさん。フォロワー14万人のインスタグラムでは手作りの料理や自作のイラストが大好評です。このたび人生初めてのイラスト展を行うことになった結城さんに、コロナ禍での暮らしや夫・岩城滉一さんとの関係について聞きました。 2022.12.03 19.00
論破や中傷の「正義」にあふれるSNSに、ゆうこすはどう向き合う? 人気インフルエンサーがうつ病を経て得たこと SNSとは切っても切り離せないこの時代。私たちは改めて、SNSとどのように向き合えばよいのだろうか。今回、SNS総フォロワー数210万人超えのインフルエンサー、“ゆうこす”こと菅本裕子さん(以下、ゆうこすさん)にインタビューを実施。SNSの酸いも甘いも経験したゆうこすさんだからこそ語れる、SNSとの付き合い方の極意についてお話を伺った。 2022.12.01 19.00
【アメリカ横断ウルトラクイズ裏話】 決勝進出者が語る、ニューヨーク決勝戦の一騎打ち。「もう、ダメだ……」そのとき、心に火をつけたものとは かつての大人気番組、『アメリカ横断ウルトラクイズ』(以下、ウルトラクイズ)。その第10回大会で、決勝まで行かせていただいた私の体験から、前回、前々回と、ニューヨークで行われた決勝直前の裏話をお伝えしました。今回は、その続き、決勝戦・早押しクイズでの裏話です。 2022.11.30 19.00
中村倫也さん、本格ミュージカル主演と恩人への思い「全部が大変だし面白い。だから僕はこの仕事を続けている」 振り幅の広い演技で破竹の活躍を見せる中村倫也さん。11月30日に仙台公演・大千穐楽を迎える主演ミュージカル『ルードヴィヒ~Beethoven The Piano~』は、旧知の仲である演出家・河原雅彦氏との7年ぶりのタッグでも注目され、若き日のベートーヴェンを演じてきた。稽古中の中村さんに、本作の魅力や河原氏との深い絆、舞台への思いなどを語っていただいたインタビューをお届けします。 2022.11.30 15.01
佐々木蔵之介、『守銭奴 ザ・マネー・クレイジー』で“ドケチ役”を熱演するも「自分が舞台の何に惹かれているのか、わからへん(笑)」 年々、渋さを増し、その風貌と柔和な人柄、確かな演技力で世間を魅了し続ける俳優・佐々木蔵之介さん。ドラマ、映画、舞台とさまざまな分野で活躍する中、2022年11月23日からは主演舞台『守銭奴 ザ・マネー・クレイジー』が開幕します。ルーマニアの演出家、シルヴィウ・プルカレーテ氏と2度目のタッグを組むことになったこの作品への意気込みは? 家業を継がず役者になった経緯や、生まれ育った地・京都への強い思いも伺いました! 2022.11.23 21.00
【学歴の暴力#6】京大卒・えもりえもが、無給でアイドルを続けてきた理由 〜オタク万歳〜 東大工学部卒・なつぴなつ&京大農学部卒・えもりえも&名大情報文化学部卒・あずきあずによる、超高学歴アイドルグループ「学歴の暴力」。これまで毎回、リレー形式で執筆してもらってきました。前回のあずきあずさんに引き続き、第6回目のコラムを担当してくれるのは、えもりえもさん。なんと、えもりさんは先日、2022年12月3日開催のライブをもってグループを卒業し、アイドルを引退することを発表。とても寂しいですが、彼女のさらなる活躍に期待したいです。今回は卒業を控えたえもりさんが、無給でもアイドルを続けてきた理由を、彼女ならではの感性、経験を交えて語ってくれました。 2022.11.19 21.00
月9女優・菅野莉央「プロフェッショナルな現場」に生きる。“子役”だった時代から出会いを重ねて 月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』に出演中の菅野莉央。子役からキャリアをスタートさせ、いま29歳。映画『ジョゼと虎と魚たち』『世界の中心で、愛をさけぶ』、ドラマ『ゴーイング マイ ホーム』『下町ロケット』などでつちかってきた演技力で、近年とみに役柄の幅が広がってきた彼女に今日までの歩みを聞く──。 2022.11.14 07.00
【学歴の暴力#5】名大卒・あずきあず、メンバーにも初めて明かす「“京大生アイドル”になりたくて失敗した話」 第5回の担当は、名大卒のあずきあずさん。実は長年、「京大生アイドルになる」という夢を持ち、努力し続けてきたといいます。その夢が叶(かな)わなかったときの心境は? そして、さまざまな葛藤の末、彼女が「学歴の暴力」の一員として活動を始めるに至ったワケは……? 読んでいて、胸にこみ上げてくるものがありました。 2022.11.06 20.00
日本エンタメはもう世界で通用しない? にじさんじ、ホロライブに見る海外展開を、中山淳雄さんに聞いてみた コラム連載『推しもオタクもグローバル』や著作『オタク経済圏創世記』『推しエコノミー』など国内外のエンタメコンテンツの変遷や特徴を独自の見解で述べるエンタメ社会学者の中山淳雄さんへインタビューを実施。日本エンタメコンテンツの変遷、そして中山さんが考える“これからの日本コンテンツの戦い方”について教えてもらいました。 2022.11.06 12.00