所ジョージから落語家・林家正蔵へ、桐の箱に入った「謎の贈り物」とメッセージ 所ジョージさんは、MCを務める番組を見ていても、決してグイグイ前面に出るタイプではありません。一見、淡々と番組を進めます。それでいて、不思議な存在感と安心感があるのです。そのせいか、所さんが司会をする番組は、長寿番組になることが多い。今回は、そんな所ジョージさんが、落語家の林家正蔵さんに「謎の贈り物」をしたときの話です。 2021.07.16 19.00
中森明菜『少女A』を生んだ売野雅勇が明かす、初対面で抱いた“意外な印象” 日本が誇る歌姫・中森明菜が7月13日に56歳の誕生日を迎えた。彼女がスターダムにのし上がるきっかけとなった大ヒット2ndシングル『少女A』。その作詞家である売野雅勇は「『少女A』がヒットするなんて、当時はまったく想像できなかった。でも、本当に数奇な巡り合わせで生まれた曲なんだ」と語る。その真意とは? 売野本人から見た、明菜との関係性とは……? 2021.07.13 21.30
大谷翔平がプロ入り後の初キャンプに唯一、持ち込んだ「無名の会社員が書いた本」 メジャーリーグでホームランを連発し、大活躍中の大谷翔平選手(ロサンゼルス・エンゼルス所属)。彼が花巻東高校から、ドラフト1位で指名され、日本ハムファイターズに入団したのは2013年のこと。その年。はじめてプロ野球のキャンプに参加した際、たった1冊だけ、キャンプ地に持って行った単行本があります。それはいったいどんな本だったのか? なぜ、その1冊だったのか……? 2021.07.11 19.00
『アタック25』優勝者が明かす、 児玉清さんの思い出と番組に「今、伝えたいこと」 ご長寿クイズ番組『パネルクイズ アタック25』が、今秋で46年の歴史に幕を閉じることが報じられた。これは、かつて一世を風靡した「一般視聴者参加型クイズ番組」のレギュラー放送が、テレビ界において、ほぼ絶滅するということを意味する。バブル期に同番組に出場し、優勝してパリ旅行まで経験した筆者が、かつての思い出や児玉清さんの名司会ぶり、番組スタッフに言いたいことを熱く述べる! 2021.07.04 11.00
ガガやザッカーバーグ、ガンジーら海外の偉人が残した「人生を照らす名言」10選 海外で活躍する偉人・名人・著名人の言葉を、10問の穴埋めクイズにしてみました。1人で楽しんでもよいですし、誰かに先に「答え」を見てもらって、あなたの回答が合っているかどうか判定してもらうと、あーでもない、こーでもないと楽しんでいただけます。さて、あなたは何問わかるでしょうか? 2021.06.16 19.00
明石家さんま、渡辺直美、大谷翔平らの「わかりそうでわからない」名言穴埋めクイズ 人生を賢く生きるうえで、大いなるヒントになる、先人や有名人たちが残した名言。そのなかから10個を厳選して、穴埋めクイズにしてみました。あなたは何問わかるでしょうか?1人で挑戦してくれてもよいですし、誰かに次のページにある「答え」を先に見てもらって、あなたの回答が合っているかどうか判定してもらうと、あーでもない、こーでもないと楽しんでいただけるかと思います。 2021.06.11 19.00
青木さやか、パニック症を克服した今だからわかる「自分をずっと苦しめていたもの」 バラエティー番組やドラマ、舞台などで幅広く活躍している、タレントの青木さやかさん。実は長年、パニック症(パニック障害)に悩まされてきました。病気と向き合うなかで、これまで自分を苦しめてきたのは、自然と形成されてきた偏見や固定観念だったことに気づいたそうです。いったいどういうことなのか、YouTube『たかまつななチャンネル』で聞きました。 2021.06.10 20.00
青木さやかが「親にも娘にも伝えなかった」肺がんの手術後、封印した“ひと言”とは タレントの青木さやかさんが今年5月、母親との長年にわたる確執などについて綴った『母』(中央公論新社)を出版しました。そこで明かされたのは、青木さんが肺がんを患い、手術を受けていたこと。仕事と育児をしながら、どのようにがんを乗り越えたのでしょうか。(取材・文/お笑いジャーナリスト・たかまつなな) 2021.06.04 19.00
『電波少年』で大人気だったチューヤン、伊藤高史と「また一緒に活動したい」 『進ぬ!電波少年』にて、俳優・伊藤高史さんとのコンビ「朋友」でアフリカ・ヨーロッパ縦断ヒッチハイク旅をやり遂げ、人気者になったチューヤンさん。本人にあのころの驚きの秘密を明かしてもらった。 2021.06.03 16.00
KinKi Kids、ギネス記録に隠れがちな堂本光一と堂本剛の“本当にスゴイ部分” 4月28日に発売された『KinKi Kids O正月コンサート2021』が、オリコン週間BDおよび週間DVDの両ランキングで1位を獲得。また、KinKi KidsはCDシングルが24年間ずっとオリコン初登場1位で、ギネス世界記録にも登録されている。だが最近では、彼らは“コア向き”かと思われるような事例もある。しかし、実際に楽曲を聴いてみると、むしろJ-POPのど真ん中をいく音楽を続けている。そこで、ギネス記録に隠れがちな彼らの魅力をまとめてみた。 2021.05.07 21.00