烏丸せつこ、と聞いて何を連想するだろうか。
1980年代の幕開けとともに鮮烈に登場。グラマラスな肢体で雑誌のグラビアを飾り、映画『四季・奈津子』『マノン』に連続して主演。自立した「新しい女性」を感じさせるヒロインを演じたが、高倉健主演の『駅STATION』で知り合った21歳上の映画プロデューサーとの不倫略奪愛騒動が持ち上がり週刊誌やワイドショーをにぎわす存在に……。
40年ほどの歳月が流れ、結婚、出産、夫が多額の負債をかかえて破産、離婚、そして再婚と私生活ではいろいろあった。女優としては近年、映画を中心に印象的な演技を披露。いま乗りに乗っている彼女に大いに語ってもらった。
50歳を過ぎて楽しくなった
「やっぱり役者って分かれていくじゃん? 年をとっても “きれいどころ” をやりたい人はいますよ。でも私は汚いって言ったら変だけど、メイクとか気にしないで本当の “人間の底の底”を表すような、そういう役をやり始めてから面白くなった。
もう無理に若くするのは嫌なんですよ。“なにコイツ頑張ってんだよ。カッコわるい”みたいのがあるから。いつも顔を吊(つ)ってるなんて変でしょ? いい感じに枯れていきたいよね。私は童顔だから、このパーツがじゃまをして難しいんだけど(笑)」
デビューは1979年。初代アグネス・ラム、のちの蓮舫、原千晶らグラビアアイドルを数多く輩出したクラリオンガールの6代目。翌1980年、五木寛之のベストセラー小説『四季・奈津子』の映画化でオーディションを勝ち抜き主演に。
1983年に長女を出産してからは、芸能界の表舞台から遠ざかっていた。
「私はテレビよりも映画が好きだけど、本当に芝居を面白いと思ったのは違うんだよね。『駅STATION』のあと結婚して子供を産んでテレビに行ったわけよ。初期の2時間ドラマでは気鋭の監督がすごい映画よりも映画的なやつを撮っていて “面白いなぁ〜”と思って。その監督たちに徹底的に鍛えられたの。
ただ、金のためにやってた時期もあって、そのときはもう身を隠すように芝居をしてた。(出演作品を吟味して)選べるみたいな余裕はないわけ。子どももいるし、ダンナは頼りにならないし、私も大変だったのよ(苦笑)。役者ってCMとかに出ている人は別だけど、生きるためにやらなきゃいけない仕事もあるんですよ」
転機となった作品が2013年、58歳のときのNHKスペシャル『未解決事件 File.03 尼崎殺人死体遺棄事件』だ。烏丸は主犯の女性役。複数の家族を監禁・虐待して支配し、少なくとも男女6人を死なせた顛末(てんまつ)を再現ドラマで演じ、圧倒的な存在感を見せた。
「事務所には “ものすごくリスクがあるから”って反対されたけど、とことんぶっ飛んだ。あそこからまた面白くなっていった」
映画に軸足をおいて活動しているが、NHK連続テレビ小説『スカーレット』(2019〜2020年)で久々に見たという人も多いだろう。ドラマ終盤、陶芸家として身を立てたヒロイン・戸田恵梨香の工房を訪れる謎めいた女性客を演じた。
「朝ドラに出たのは、滋賀県のおふくろに “最後に見せてやろう”と思ったの(烏丸は大津市の出身)。近くの信楽(しがらき)の話だから、きっと喜ぶだろうなって。
だって、おふくろは私が出るような映画は見なかったの。テレビの『花嫁のれん』とかをすごい楽しみに見てた」
その昼の帯ドラマ『花嫁のれん』(2010〜14年に出演)では、ヒロイン・羽田美智子にキツくあたる旅館の古株の仲居役だった。
「あれも金のためにやったんです。最初は “こんなの嫌だ〜”って言ったんだけど、当時は野際(陽子)さんの事務所だったし、私、野際さんは好きだから一緒に出ることになって。 “いびり役”みたいのも面白くなってきて、すごく勉強になったし自分でも新鮮でしたよ。さすが4シーズン目だけはやらなかったけど」