fumufumu news サイト休止のお知らせ

世界中に無限に広がる言葉たちの中から、珠玉のひと言をフムニュー編集部員が厳選し、バスケットに詰め込みました。日々を頑張るみなさんへ、一日一言、心を込めてお届けするフム!

和菓子の日

 久しぶりの「今日はなんの日」シリーズッ!!

 今日は「和菓子の日」です。

 848年、仁明天皇が疫病退散を祈念するために元号を「嘉祥」と改元。

 同6月16日に16の数にちなんだ菓子や餅を神前に供えたという「嘉祥菓子」の故事にちなんで、全国和菓子協会が1979年に記念日に制定したそう。

 嘉祥菓子は宮中行事として伝えられ、江戸時代には6月16日を「嘉祥の日」として、通貨16枚分の菓子を買って縁起をかつぐ慣習があったのだとか(「ダレトク雑学トリビア」より)。

 ちなみにフムニューでは、俳優の鈴木亮平さんが自身の和菓子愛を爆発させたインタビューも公開中なので、ぜひ読んでみてくださいね!(福)

タイトルとURLをコピーしました