1121
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
たかまつなながゆく“本音のその先”

時事YouTuberのたかまつななが、政治や社会問題について丁寧に取材。さらに、挫折やいじめ、闘病、人間関係における葛藤など、大きな壁にぶち当たった著名人らにインタビューし、彼らの胸の奥にある「本音」の、さらにその先まで深掘りします──。

たかまつなな

たんぽぽ・白鳥「笑うのも許されぬ日々」10年超のいじめに耐えた今だから語れること

SNSでの感想
(写真左から)たかまつなな、『たんぽぽ』白鳥久美子
目次
  • 「アゴドリル」「クスクス」と呼ばれて
  • 「リハビリとしてネタをやっている」
  • 自分を責めてしまうマインドが怖い
  • 「逃げていいから、頑張るな」

 中学生から大学生のときまで、いじめられていたというお笑いコンビ『たんぽぽ』の白鳥久美子さん。いじめがつらくて、ビルから飛び降りたいと思ったこともある。本や演劇などに没頭し、妄想することで悲しい現実から逃げていたという。「生きやすいところへ逃げる」という方法は、いじめが多く、ストレス大国の日本において、私たちの大きなヒントになりそうだ。

「アゴドリル」「クスクス」と呼ばれて

 白鳥さんが「いじめられている」と自覚したのは、中学生のはじめだったという。

「入学式のときに“白鳥久美子って名前のヤツがいる”と話題になり、クラスまで男子が見に来たんです。私を見るなり“すげえブスじゃねえか!”と逃げていって。だから入学式の日から、私のことは“いじっていい”という空気になりましたね。それからは“アゴドリル”とか“クスクス”という変なあだ名をつけられたり、誰もやりたがらない応援団員を多数決で、女子で唯一やらされたりした。学ランを借りないといけないのに、男子は貸してくれなくて。帰り道で隠れて泣いてましたね。でも3年間、我慢すれば終わると思ってひたすらに耐えていました」

 毎日のようにいじめられていた白鳥さん。抵抗することもあったが、それが逆に相手側に火をつけてしまい、いじめは収まらなかった。そんなつらい現実から、妄想することで逃げていたという。

「心の支えは、ひとりで図書館に行って本を読むことでした。『赤毛のアン』がバイブルでしたが、主人公に感情移入して別の世界に行けるのが楽しかったんです。あとは吹奏楽部に入っていたので、トランペットを奏でているときは気分がよかったなあ。吹きながらキャラを演じるんですよ。《私はトランペッターに憧れている孤児で、ある日ショーケースに張りついていたら見知らぬおじさんが古いトランペットをくれる。それをずっと練習しているうちに路上でスカウトされてプロになった》という設定を作ったりしてね。

 基本的に、ひとりでいるほうが楽でしたね。妄想力があってよかったと思いました。ひどいことを言われたときでも“待てよ、この人、もしかして私のこと好きなんじゃないか”って考えると心が楽になるというか。誰にも相談できなかったし、両親は私のことを“はつらつとした、正義感の強いクラスのリーダー”だと思っていたので、傷つけたくなくて言い出せませんでしたね

 中心になって自分をいじめていた相手との感覚の違いに、驚いたことがある。

同級生は私のことを“いじっていた”という感覚でしょうね。いつも“ワハハハッ”と笑っていましたし。芸人になってから行った中学の同窓会で、私を当時いじめていた子に“そんなことやっていないし、アゴドリルだって誰も呼んでいない。(あなたは)嘘をついて笑いをとっているよね”なんて言われたときは記憶が塗り替えられていて怖かったし、互いにぜんぜん違う感覚で過ごしていたんだなと衝撃を受けました。でも、それを聞いていろんなことを断ち切れたというか。“そもそも交われない人種だったんだな、バイバイ”って、ようやく思えました

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy