0420
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
雑学・教養

ペットボトルを買っていない自販機のリサイクルBOXに捨てるのはアリか?

SNSでの感想
Aさんが自宅から持ち込んだ空容器を入れて怒鳴られたという公共施設内にある自販機横のリサイクルBOX。「集めています」との表記がある(※画像は一部加工しています)
目次
  • 公共施設なのにまるで犯罪者扱い
  • 理由は家庭用ごみと産業廃棄物との違い
  • 信じられないものが捨てられている
  • 自販機で買って移動したら家に持ち帰る
  • 空容器を投入する前にステッカーの確認を

 取材のきっかけは読者から寄せられた“素朴な疑問”だった。

 東京都S区に住む男性Aさん(60代)は昨夏、自宅に近い公共施設内の自販機の横にある空容器回収箱の前で、すっ飛んできた警備員にいきなり怒鳴られた。

「ここに捨てちゃダメだよ!」

 Aさんは自宅から持ち込んだ飲料の空容器を6、7本、回収箱に入れたところだった。

 ごみ箱のようなグレーの回収箱には丸い投入口が2つあり、《リサイクル目的に空容器だけを集めています》とステッカーが貼ってあった。

 ステッカーではペットボトルと缶、ビンのイラストが大きく「○」で囲まれ、「飲料空容器」とだけ表記されていた。「×」は「その他のごみ」とされ、コーヒーショップの持ち帰り容器やたばこの吸い殻のイラストにバツ印がついていた。

《混ぜればごみ 分ければ資源》

 の表記もあった。

 Aさんは、リサイクル目的の資源回収に協力したつもりなのに怒鳴られて気分を害し、

「これは資源ごみですよ」

 と反論した。

 しかし、警備員は聞く耳を持たず「ダメだ」の一点張りだったという。

 Aさんが振り返る。

「らちがあかないので管理事務所に行くと、“施設内の自販機で買ったものは入れていい。それ以外はダメ”だと言う。理由を尋ねると“あなたみたいなのが増えると困るので”と言われた。

 納得できず、自販機メーカーのお客様相談室に連絡したら、地区担当の営業所長からすぐ電話がきて“不愉快な思いをさせてすみません。コンビニやスーパーなどどこで買ったとしても、あるいは別のメーカーの商品であっても、捨ててもらってぜんぜん構わないんですよ”と丁寧に答えてくれました。でも、話はそれで終わらなくて……」

 Aさんが空容器を持ち込んだのはシンプルな理由から。

 地区の資源ごみ収集のルールでは缶、びんの回収は週1回、ペットボトルは月2回とされている。特にペットボトルは回収を待っていると自宅にごみがたまってしまう。資源ごみはスーパーの店頭でも回収しており、民間でもリサイクルに取り組んでいるのだから、公共施設ならば尚さら問題ないだろうと思った。

 実際、回収箱を見ると「○」がついており、ここで買ったものしか入れてはいけないとはどこにも書いていない。

公共施設なのにまるで犯罪者扱い

「営業所長からは捨てていいと言われましたが、それ以降しばらくは持ち込むのをやめました。しかし、今年3月下旬、しばらくぶりにペットボトルと缶の計4本を持ち込んだところ、また怒鳴られたんです」

 警備員がすぐ飛んできて、

「おい、コラ! またおまえか。こんなものを持ち込んで」

 と頭ごなしに怒られた。

 管理事務所も強気で「あなたみたいなことをする人が増えると困る」と一歩も引かなかったという。

 Aさんはやりきれない思いを抱えながら、「じゃあ自分で入れたものは持ち帰りますよ」と、入れた空容器を箱の中から拾い出して持ち帰った。

「公共施設なのにまるで犯罪者扱い。区民を区民と思っていない態度にも腹が立ちました。どちらが間違った行動をしているのでしょうか。ほかの地区ではどうなっているんでしょうか」

 とAさん。

 別の機会にAさんが、飲料を補充する自販機業者のスタッフに聞いたところ、「それは申し訳なかったですね。回収容器を置いておくバックヤードが狭くてそうなったのかなあ」と、Aさんと施設の双方に気を使うような言い方をするにとどまったという。

 業者からすれば、Aさんは商品を購入してくれるお客さんだし、施設には自販機を置かせてもらっている立場だから、どっちつかずのそんな言い方になったのかもしれない。

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy
この記事の感想をおしえてフム!
にこり 0
うるうる 0
ほっこり 1
びっくり! 1
なるほど! 36
きゅん! 1
この記事の感想をおしえてフム!
にこり 0
うるうる 0
ほっこり 1
びっくり! 1
なるほど! 36
きゅん! 1