0427
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
臼井孝の「大人ポップス聴き語り」

昭和の歌謡曲から平成・令和のJ-POPの時代まで、時を超えて語り継がれる名曲を創りあげてきたアーティストや作家などのMusicmanにスポットを当て、懐かしい歌も知らなかった歌もじっくり聴いてみたくなるようなインタビュー・コーナーです。

臼井孝

チェッカーズ人気の火付け役・売野雅勇が振り返る「5回ダメ出し」「フミヤとの思い出」

SNSでの感想
当時、多くの女子のハートをわしづかみにしたチェッカーズ(1988年)
目次
  • 『涙のリクエスト』が勝負の1曲だった
  • “2曲目×売野=成功”の神話が誕生
  • 生みの苦しみの先につかんだ栄光
  • フミヤに言われた忘れられない言葉とは

「実は、チェッカーズは(デビュー約4か月前の)1983年5月ごろ、『ギザギザハートの子守唄』『涙のリクエスト』『哀しくてジェラシー』と、最初のシングル3枚分(全6曲)をまとめてレコーディングしていたんだ」(売野雅勇・以下同)

 このうちの2作目シングル『涙のリクエスト』や、5作目シングルの『ジュリアに傷心(ハートブレイク)』など、チェッカーズの初期の大ヒット曲を手がけた作詞家・売野雅勇はこう話す。売野はチェッカーズに、シングル表題の10曲を含む30曲以上もの楽曲を提供している。

『涙のリクエスト』が勝負の1曲だった

 チェッカーズは福岡県久留米市で結成された男性7人組のバンドで、'81年にヤマハの音楽コンテストで入賞し、'83年の3月に上京。その直後から、ヤマハのディレクターに頼まれて歌や演奏を教えていたのが、彼らのプロデューサーでもあった作曲家の芹澤廣明だ。そして、いざ曲を作ろうという段階で作詞を依頼されたのが、前年に芹澤とのコンビで中森明菜の『少女A』をヒットさせた売野だった。

 なお、デビュー曲となった前述の『ギザギザハートの子守唄』(作詞:康珍化、作曲:芹澤廣明)は、「ゆるやかなテンポで始まるよりも、もっと強烈な個性のある曲でデビューさせたい」と考えた芹澤が、以前に真田広之用に書いてボツになっていた曲を持ってきたのだという。売野によると、

「ホントは、俺もその曲に新たに詞を書いてみたのだけれど、康さんが書いた歌い出しの《ちっちゃなころから悪ガキで 15で不良と呼ばれたよ》のインパクトには敵わなくて結局、採用されなかったね(苦笑)。B面の『恋のレッツダンス』は、もともとはメンバーの武内享くんが書いていて、アマチュア時代から人気だった曲。だから、原型の初々しい気持ちを生かすかたちで書いた気がする。完成度はなかったけど、変える必要もないくらいのキュートな歌詞だったね

 とのこと。ちなみに、この『ギザギザハートの子守唄』は、'83年9月に発売されるもオリコンTOP100にはなかなか入らず、チェッカーズ自身も焦りを感じていたようだ。その様子は、メンバーである高杢禎彦の著書『チェッカーズ』(新潮社)および売野雅勇の著書『砂の果実』(朝日新聞出版)にもつづられている。

 筆者も発売当時、ブレイク前の新人が中心となった音楽番組『アイドルパンチ』(テレビ朝日系)に彼らが毎週のように出演していたのを何度か観たが、エンディング間際に1コーラスだけ歌うといった、雑な扱われ方をされていたのが記憶に残っている。

 ところが、続く2作目の『涙のリクエスト』('84年1月発売)は、まだブレイク前にもかかわらず、シングルジャケットが6ページのミニ・ピンナップ仕様で、トップアイドル並みの扱いになっている。つまり、レコード会社としては、ここで勝負に出ることを決めていたのだろう。

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy