0427
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ

現代社会は人間関係のストレスだらけ。世渡りの方法を知りたいけれど、大人になってしまった今は聞ける人も周りにいない──。でも大丈夫、それ懐ゲーで経験してますよ。あなたが「あのころ」夢中でプレーしたタイトルって、じつは“人生の教科書”でもあったんです。プロデューサー視点でひも解くゲーム体験の数々。

懐ゲー的処世術

懐ゲー的処世術(7)「犯人は〇〇」から学ぶ生半可な知識のリスク

SNSでの感想
「ポートピア連続殺人事件」(エニックス)※編集部撮影
目次
  • ファミコンで大人の推理ゲームが楽しめる
  • ポートピアと言えば「犯人は〇〇」
  • 連続殺人よりもネタバレのほうが大事件

 あなた「それ、〇〇ってやつですよね? 聞いたことあります!」

 相手「〇〇って、どうしてそれを言っちゃうのよ! 楽しみが減ったじゃないか!」

 あなた「ええ? 〇〇ってそんな大事なことだったんですか……。すいません」

 小耳にはさんだ程度の生半可な知識を使ってしまった結果、このような惨事を招き、楽しかった会話は凍りつき、信用もガタ落ちに……。

 会話を盛り上げようと思って、知っている情報を役立てようとしたのに結果は裏目に。

 情報化社会といわれる現代で、その取り扱いは社会人のエチケットどころか生命線とも言える大切な心得です。でも、情報の取り扱いなんて学校では教えてくれなかったし、一体どこで覚えればいいのやら。

 大丈夫、それ、懐ゲーで経験してますよ。

ファミコンで大人の推理ゲームが楽しめる

 今回紹介するゲームは、1985年にエニックスから発売された「ポートピア連続殺人事件」です。かなり有名なタイトルなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

 ファミコン初期に発売されたアドベンチャーゲームで、それ以降のアドベンチャーゲームの道しるべとなったと言える名作中の名作です。

 原作はドラゴンクエストの生みの親で知られる堀井雄二さん。

 家族で楽しめるアクションゲームやスポーツゲームが多かったファミコンに、本格推理アドベンチャーが登場したのですから、当時のゲーム少年たちはそのハードな世界観に妄想を膨らませました。

 パソコンからの移植作であることや、「連続殺人」という大人びたテーマを扱っていることから、今まで体験したことのない大人っぽい推理体験ができるとウキウキしてプレイを待ちました。

 パソコン版をプレイしたことのあるプレイヤーも、そうでないプレイヤーも実際にプレイしてみると、ファミコン版の完成度の高さに心を奪われました。

 ローン会社の社長の不審死、麻薬の取引、連続殺人というハードな事件が、怒涛(どとう)のようなテンポで押し寄せるドラマチックなストーリー展開と、少年たちが聞きなれない「しゃくようしょ」「さぎ」「すなっく」といった大人っぽいワードが妄想を強くかき立ててくれました。

 ファミコンで大人の推理ゲームが楽しめることにゲームキッズたちは強く感動したのです。

 セーブ機能やパスワードシステムが搭載されていなかったため、プレイするたびに捜査は最初に戻るのですが、慣れてくると選択肢を覚えてしまうので、最初からやり直しになることも苦にならないという素晴らしいゲーム設計でした。

 このゲームを褒めたたえる声は日本列島を駆け抜け、あらゆる地域で話題になります。

「ポートピアはものすごくおもしろい」

「ファミコンカセットを買ってもらうならポートピアにするべきだ」

 そんな評判がネットのなかった日本列島を駆け巡ります。

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy