1003
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
芸能

ももクロ・AKB・モー娘。“アイドルを追いかける喜びへの答え”中野ロープウェイ店主・イトウ氏から感じた「オタクであることの豊かさ」

SNSでの感想
中野ロープウェイ店主のイトウさん! お店の看板と一緒に
目次
  • モーニング娘。のファーストライブを15連番で見て感じた「なんか違う」
  • アイドルの結婚についての忖度なしの感想
  • 無駄を追いかけ続けられるという「オタクの豊かさ」
  • 効率主義の令和だからこそ思い出してほしい「無駄」の素晴らしさ

 中野ブロードウェイの地下1階に、"アイドルが通う雑貨店"がある。それが「中野ロープウェイ」だ。

 前編では、中野ロープウェイがアイドルが通うお店として認知された経緯や「アイドル冬の時代」において、アイドルを追いかけ続けられた理由。自身も「1980年代~2010年代までアイドルを追いかけていた」と語るように、アイドルファンの素晴らしさなどを教えてもらった。

【前編→あのちゃん・夢眠ねむも通った雑貨店『中野ロープウェイ』。店主イトウ氏が肌身で感じた、アイドル冬の時代

 後編では「モー娘。が登場したときのアイドルファンの心理」「アイドルを応援することの豊かさ」というテーマについて、深く伺おうと思う。

モーニング娘。のファーストライブを15連番で見て感じた「なんか違う」

──前編では、アイドルオタクがひどく差別を受けていた’90年代について教えていただきました。今ではアイドル界隈が全国で大盛り上がりですが、いわゆる“アイドル冬の時代”はいつごろに終わったんでしょう。

今振り返ってみると、モーニング娘。からでしたね。『シャ乱Q女性ロックボーカルオーディション』(※)を、当時住んでいた府中の六畳一間のアパートにみんなで集まって見ていたんです。そのころからアイドルに興味がなかったような人が“モー娘。で誰が好きか”みたいな話をするようになって。永遠に続くと思っていた冬の時代がついに終わるのかなって

※シャ乱Q女性ロックボーカルオーディション:’ 97年に『ASAYAN』(テレビ東京系)で行われたオーディション番組。

モー娘。デビュー当時の秘蔵写真

──なるほど。私は'91年生まれですが、確かに小学生のときにモー娘。はもうメジャーな存在というか……。普通に大人もカラオケで歌っていた記憶があります。

「そうですよね。それでモーニング娘。が、ついにファーストライブをやるって聞いて渋谷公会堂のライブに当時のアイドルファン仲間と15連番(※)して観に行ったんです」

※連番:ライブ会場の座席が隣同士であること。

──15連番はすごい(笑)。期待感が伝わります。

でもライブが終わったあと“なんか違うな”と思っちゃって

──え! どうしてまた……。

周りが盛り上がっているのを見て、冷めちゃったんでしょうね。へそ曲がりというか“他人と違うことをしている”というちっぽけな自負でアイドルファンをやってたのに、みんなが好きになると逆を行きたくなるというか。売れたら離れる嫌なファンの典型ですね」

──なるほど。

「そのあとモー娘。はゴマキ(後藤真希)加入とかもあってめちゃくちゃ売れるんですけど、全然興味を持てなかったですね。その時期くらいからサブカル界隈のライターの人たちがみんなモーニング娘。をほめ出すんですよ

 そのとき盛り上がっていた30代前半くらいの人たちって、国がアイドルを禁止してたような時期に10代後半を過ごしてきたから。禁酒法が解禁されて浴びるように酒飲んでるだけだろ、みたいに冷ややかで意地悪な目で見てましたね」

──(笑)。

「禁酒法時代にこっそり隠れて飲んでいた身としては、オタクってもっとアウトローでアングラなもんだろと信じてたし、アイドルオタクを自称するなんて変だろうと思ってました」

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy