ハズレ商品が多いNGジャンルを知ろう
節約アドバイザーの和田由貴さんによると、100均で失敗しないコツは、ハズレが多いジャンルを知ること。
「100均の生活消耗品は、ホームセンターやスーパーの商品に比べると、ほとんどが割高。ゴミ袋やアルミホイルは、1枚当たりや1メートル当たりの価格を考えて買ったほうがいいでしょう」(和田さん、以下同)
同様に、調味料や香辛料も、グラム当たりの単価が高いことが多いので、安さを求めるならスーパーで買ったほうが断然お得。
「ただし、めったに使わないスパイス類に関しては、100均のミニサイズのほうが無駄なく使えるのでおすすめ」
文房具も、10本入りのボールペンや、袋に大量に入った消しゴムなど、単価が極端に安いものは低品質。しかし、1本100円のボールペンは、大手メーカーの商品の場合があり、文房具店で買うよりお得なことも。
また、和田さんも失敗したというのが、精密機器の類。
「100均の時計はとても壊れやすいです。私自身、時計は何度も失敗しているので、買わないと決めています」
お菓子作りなどで使う計量器も、100均は基準を満たしていないものがほとんど。
「見た目は計量器でも、商品名は『重さ目安器』など曖昧な名前がついています。計量器としてあてにならないので、気をつけてください」
また、Instagramで紹介されている、おしゃれな100均インテリア小物も、意外と曲者。
「インスタグラマーは、センスよく写真を撮っているからおしゃれに見えるのです。自分の家で再現できるか、しっかり考えてから買わないと、無駄になってしまいます」