0319
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
臼井孝の「大人ポップス聴き語り」

昭和の歌謡曲から平成・令和のJ-POPの時代まで、時を超えて語り継がれる名曲を創りあげてきたアーティストや作家などのMusicmanにスポットを当て、懐かしい歌も知らなかった歌もじっくり聴いてみたくなるようなインタビュー・コーナーです。

芸能

少年隊・植草克秀が新たに切り開いていく道とは?「僕はイチから作り出すのが好き」

SNSでの感想
いまを全力で駆け抜け、未来についても力強く語る植草の表情は生き生きと輝いていた 撮影:伊藤和幸
目次
  • 歌声は今でも全然変わらない
  • ショーで披露する曲はオリジナルを重視して工夫を重ねた
  • 音楽のチカラを再認識。歌を中心に頑張りたい

 1980年代から、スーパーアイドルグループ『少年隊』のメンバーとして、そして2021年からは、ソロとしても音楽を中心とした活動に精力的な植草克秀(愛称・かっちゃん)。第1回では、ジャニーズ事務所退所後の心境や、10月から11月末にかけて全国で行われたランチタイム&ディナーショー『植草克秀 SHOW&TIME 2021』に向けての意気込みについて、第2回は近年、再評価が著しい少年隊やその楽曲について、それぞれ貴重なエピソードを伺った。

第1回:少年隊・植草克秀、明るい笑顔の裏で燃えたぎる「挑戦心」と新たに気づいた「思い」
第2回:少年隊・植草克秀、たゆまぬ努力を続ける背景にある「ジャニーさんの教え」

 最終回となる第3回は、少年隊名義の楽曲の中から植草のソロ曲の魅力や、今後の展望について語ってもらった。(インタビュー日時:2021年11月中旬)

◇   ◇   ◇

歌声は今でも全然変わらない

──私が担当するラジオ番組『渋谷のザ・ベストテン』(コミュニティFMの渋谷のラジオ)には、少年隊ファンのリスナーさんがたくさんいらっしゃるので、今回のインタビューに先立ち、植草さんの歌唱面における魅力をファンの方に改めてお尋ねしてみました。すると、のべ200件以上のご意見をいただきましたので、その感想をいくつかお聞かせください。

──まず、ソロの楽曲でもっとも意見が多かったのが『Season of Love』(アルバム『Prism』収録)について。“かっちゃんのボーカルが冬景色に溶け込むよう”と評判の華やかな曲ですね。

「この曲は、歌詞が大好きですね。主人公の幸せな感じが出ていますから。ちなみに、この大サビ前で一瞬、静かになる間奏部分は、“山下達郎さんの楽曲『クリスマス・イブ』をイメージしたアレンジを足してほしい”と、僕からお願いしました」

身ぶり手ぶりを交えながら熱弁してくれた。歌への情熱が伝わってくる 撮影:伊藤和幸

──この楽曲は1999年の録音ですが、2020年に新録音されたほかの曲でも、キラキラした歌声は健在ですよね。普段から歌声を維持しようと意識されているのですか?

「いえ、特別なことはしていませんよ。ただ、(以前にTwitterに投稿した)台湾製ののどあめは、10代のころからコンサートに向けての必需品です僕は声を張って歌うパートが多く、それが何曲も続くときなどに喉を守れるし、これはオススメですね。だけど、今回はリハーサルで張り切りすぎて、なんとショーが始まる前から声が枯れちゃって“これはなんとかしないと!”って、大急ぎで病院にも行き、さらに、苦いのを我慢しながら(笑)、プロポリスの原液を何度も飲んでいました。それで声が戻りましたね。プロポリスは声だけでなく、内臓や肌の調子もよくなるので、普段から飲むようにしています。

 確かに僕は、話し声は(以前と)多少変わっているんですが、歌声は録音してみると、“あれ、これ今の声だっけ?”と思うほど、変わらない部分もありますね。もしかして、小学校のときに合唱部に入っていたのがよかったのかな(笑)。かなりの名門で、東京の全国大会までいったこともあるんですよ。実は、“お前は落ち着きがないから”って、親に入れられただけなんですが。でも、そこで鼻濁音の「が」の発声が自然と身についたり、喉の負担が軽くなったりしたのかも。あとは、スイミングクラブの育成コースに入っていたことで肺活量が伸びたのか……自分でもわかりませんが(笑)。

 ただ、それ以上に、10代から歌いまくったことで鍛えられた気がしますよ。なにせ俺らは、ジャニー(喜多川)さんに最初のコンサート(1984年)で1日5公演もやらされましたからね(笑)。1公演めが朝10時くらいからで、何公演目かであまりのつらさから、胃がけいれんするほどでした。だけど、そこで救急車を呼んじゃったら公演が中止になってしまうから、我慢しながらやりきっていましたね。あの時代のスケジュール感は、今から考えるとちょっとクレイジーですよね

──しかも、少年隊の場合は、ダンスもボーカルも完璧なスタイルですから、5公演もやってのけたのは本当にすばらしいです。続いて、ソロ曲で意見の多かった2番手が『氷の国』(アルバム『Heart to Heart 5years 少年隊・・そして1991』収録)。“冬の厳かな情景が浮かぶなかに、かっちゃんの透明な歌声が突き抜けるよう”と絶賛されています。上位2曲の並びから、ファンの方にとっては“かっちゃんは冬の歌がピッタリ”というイメージなのでしょうか。

「それは、クリスマスプレゼント的な意味合いで冬にリリースされたアルバムが多かったからじゃないかな? 実際には、『Stripe Blue』『First Memory』(アルバム『PRIVATE LIFE -Light & Shadow-』収録)など、ハワイで春夏の曲を録音したこともありますよ。

 だけど、『氷の国』にそんなに意見が集まるとは思ってもいませんでした。ファンのみんなも当時はそこまで意識してなかっただろうし、僕、これは必ずしもヒット狙いの曲じゃなく、ちょっと難解だと思っていたんですね、時代より早すぎたというか。だけど、確かに歌っていて気持ちよかった曲ですね。

 ソロ曲は、この中から自分で選んでいいよって言われて歌ったものもあれば、ディレクターが選んだものを、“えっ、この曲?”って戸惑いながら歌ったこともあるんですよ。『Season of Love』はもちろん自分で選んだし、逆に、『氷の国』はスタッフ判断だったけれど、自分の声に合っていたことで、意外に面白くて意見が多くなったのかもしれませんね」

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy
この記事の感想をおしえてフム!
にこり 250
うるうる 55
ほっこり 41
びっくり! 1
なるほど! 25
きゅん! 160
この記事の感想をおしえてフム!
にこり 250
うるうる 55
ほっこり 41
びっくり! 1
なるほど! 25
きゅん! 160