今回は、異色の経歴を持ちながら「カルチャーの魅力を伝える」という共通のスタンスを持って活動する2組のクリエイターによる対談をお届けしたい。
まず1組目は、サブカル解説YouTuberの「おませちゃんブラザーズ」から、わるい本田、矢崎、池田ビッグベイビーの3人。2019年の結成以来、漫画や映画、音楽の魅力をパッションを持って紹介するスタイルで注目を集めている。
そしてもう1人が、ミュージシャン・作家のタカハシヒョウリ。ロックバンド・オワリカラのボーカリストとして活動しながら、独自の言葉で語られるカルチャー愛でコラム執筆やラジオでも活躍。近年は、特撮系のフィールドでの活動も多い。
そんな2組、実は同じ大学の音楽サークルの先輩と後輩という関係でもある。
対談Part1では、そんな2組の出会い、そしてマルチな現在地へとたどり着いた経緯を語ってもらった。
自分の言葉で伝えられるなら、フォーマットはなんでもいい
──タカハシヒョウリさんとおませちゃんブラザーズの本田さん・矢崎さんは、大学時代の先輩・後輩ということですが、まずは出会いから教えていただけますか?(編集担当)
わるい本田(以下、本田):大学で音楽サークルに入って、そこにタカハシさんがいたんですよ。バンドを最前線でバリバリやってて、めちゃくちゃかっこいい人って印象で。あの時、何年生だったんですか?
タカハシヒョウリ(以下、ヒョウリ):5年か、6年かな。なかなか人生で2回ないと言われる5、6年生。
実は、大学時代に本田たちと遊んだ記憶っていうのは、そこまでないんだよね。代も少し離れていたし、バンドを一緒にやったこともなくて。ちょうど間の代のトリプルファイヤー吉田とは仲良かったから、よく遊んでたけど。
矢崎:僕らにとっては、カリスマ化してて、気軽に話しには行けないような感じでしたよ。憧れてましたよ!
ヒョウリ:今も憧れてくれよ。
本田:絶対に朝の通勤電車には乗らないだろうな、この人は、っていうイメージがすごかったですね。みんなが乗ったとしても、この人は乗らないだろうっていう(笑)。
ヒョウリ:そんなわれわれをつないだのが、「マジック:ザ・ギャザリング(MtG)」っていうカードゲーム。2016年くらいに僕がMtGにハマった時に、本田と矢崎もMtGやってて……。
本田:タカハシさんがMtGやってるって聞いて、僕から連絡しましたね。
ヒョウリ:そこから、死ぬほど会うようになって、趣味も合うし、この人たち妙に頭いいし、面白いな!って。
で、本田がラジオの作家をやっていたので、番組に呼んでもらったり、一緒に企画を立てたりするようになったんだね。
矢崎:本田は、その頃からタカハシさんがバンド活動だけじゃなくて、カルチャー系の仕事もやってるっていうのは知ってたの?
本田:もちろん、書いてるものも読んでたし。僕は、タカハシさんがしゃべることを発信するのが生きがいだったんですよ。
一同:(笑)
本田:だって僕は、番組の勝負どころでタカハシさんを呼んでましたから。タカハシさんがしゃべってるのを編集してるのが一番楽しかったです。
ヒョウリ:たしかに、高橋みなみさんの番組に呼んでくれてね。今でこそラジオとか呼んでもらうけど、「オワリカラをやってるバンドマンとしてのタカハシヒョウリ」じゃなくて、「なんかしゃべってるのが楽しい人」っていうくくりで呼んでくれたのって、本田が本当に最初かも。
本田:めっちゃうれしい!
ヒョウリ:20代の頃は狂ったようにライブしてて、とにかくバンド活動が中心の人生だったんだけど、30代になったあたりで事務所を辞めて……。というかソニー系で続けられるほど売れてなかったのでクビみたいなもんなんだけど。それでメンバーの環境の変化もあって、ちょっと立ち止まった時期だったと思う。
そのタイミングで、執筆とか、特撮関連のこととか誘ってもらって、「自分の好きなものを自分の言葉で伝えられるなら、どんなフォーマットでもやってみよう」ってモードになった時に、本田もラジオに誘ってくれた。
そんな感じで2人とは仲良くなったね。でも、池田のことは本当に知らない(笑)。
矢崎:いまだに知らないですよね(笑)。
ヒョウリ:池田のことを知るためにも、おませちゃんブラザーズ結成への経緯を聞きたいな。