今、若い世代からも、また海外からも熱い注目を浴びている昭和ポップス。昨今では、音楽を聴く手段としてサブスクリプションサービス(以下「サブスク」)がメインで使われているが、必ずしも当時ヒットした楽曲だけが大量に再生されているわけではなく、配信を通して新たなヒットが生まれていることも少なくない。
そこで、本企画では'80年代をメインに活動した歌手・アイドルの、『Spotify』(2022年7月時点で4億3300人超の月間アクティブユーザーを抱える、世界最大手の音楽ストリーミングサービス)における楽曲ごとの再生回数をランキング化。当時のCD売り上げランキングと比べながら過去のヒット曲、現在のヒット曲を見つめ、さらに、今後伸びそうな“未来のヒット曲”へとつながるような考察を、昭和ポップス関係者への取材を交えながら進めていきたい。
記念すべき第1回では、'85年にデビューし、工藤静香、中山美穂、南野陽子とともに“アイドル四天王”として人気を博した浅香唯の楽曲をピックアップ! '22年9月には、キャリア初となる『ビルボードライブ』での公演を行うなど、今でも現役で活躍する浅香に、現在のSpotify人気曲ランキングを見ながら、これまでのキャリアも振り返ってもらった。
「C-Girl」は壁を立ててレコーディング、「セシル」は自身の娘もお気に入り
──今年、デビュー丸37年目にして全曲のサブスク解禁、おめでとうございます! ご本人としての思いはいかがですか?
「ありがとうございます! やっぱり、どれも私とともに歩んできてくれた、わが子のように大切な曲ばかりなので、今までアルバムやそのBOXを買ってくださっていた方以外にも聴いていただけるチャンスが世界中に広がるというのは、とてもありがたいです」
──私自身も、『おとラボ』という大人向けプレイリストを公開する企画で選曲する際、例えば、夏の名曲集というテーマなのに“「C-Girl」が入っていない!”とリスナーの方から叱られていたので、うれしいです。
ではさっそく、Spotifyの再生回数のランキングをご覧になったうえで、上位から感想などを教えてください。ちなみに、7月に解禁されてから、わずか1か月ちょっとで全楽曲の累計再生回数が50万回を超えています!
第1位は、CDセールスでも最大ヒットとなった、前出の「C-Girl」(「カネボウ'88 夏のプロモーション」イメージソング)。この集計が終了した'22年8月5日時点の再生回数は約8万6000回ほどですが、現在では累計10万回再生超えとなっています。この曲はやはり、ご本人としても思い入れが強いのでしょうか。
「主演していたドラマ『スケバン刑事(デカ)III』が終わったあとの1曲目だったので、ガラッとイメージを変えたいと思いました。それまでは“闘う女の子”をイメージさせる力強いメッセージソングが多かったので、“ザ・アイドル”風の曲をいただけたのが、すごくうれしかったです。その一方で、“こういう曲を歌うときには、どのくらいのテンションでレコーディングすればいいのだろう”って悩んでしまって大変でした。今まで少し離れていた路線だったので、ちゃんと集中して気持ちを作りこむために、レコーディングのときには壁を立ててもらって、周囲が見えないようにして歌いました」
──当時、男性誌などでは、「C-Girl」を、恋愛のステップを示す当時の俗語「A/B/C」の「C」という意味で受けとった記事もあったように思いますが……。
「そういう、ちょっとエッチな意味だろうって多くの方が思っていたみたいですよ(笑)。私が周囲に、“CはビタミンCのことで、『ビタミンC=元気』という意味だよ”って説明すると、逆に驚かれるくらいでした。私としては、“曲を気に入ってもらえたら、別にその解釈でもいいよ”って感じです。あまり小さいことにこだわらない性格なんでしょうね(笑)」
──第2位の「セシル」は当時、ノンタイアップにもかかわらず、CD売り上げも2位、シングルチャートでは7週間連続でTOP10入り、アイドル曲ながら有線放送でもTOP10入りのロングヒットと人気です。また、メッセージ性の高い楽曲が強い傾向のあるダウンロードランキングでは、「C-Girl」より常に上位となっています(レコチョク調べ)。
「確かに、ノンタイアップなのに当時も今も人気というのはうれしいですね。作曲は『C-Girl』に続いてNOBODYさんだったのですが、作詞は麻生圭子さん。この詞は麻生さんと、自身の恋愛観や、子ども時代から当時に至るまでの考え方の変化、プライベートについてなど、いろんな話をして生まれたんですよ。基本的に歌を歌うときは、自分の中で“どういったキャラクターにすればいいかな”って試行錯誤もあるのですが、『セシル』の場合は詞の内容と自分の心がリンクしていたので、ノーマルに歌えましたね。
ちなみに、主人によると、うちの娘も『セシル』が好きみたいです。それっぽいのを鼻歌で歌っているのを偶然、聞いたらしく。私がカラオケで“歌ってよ~”って言っても、絶対に歌ってくれないのですが(笑)」
──そして第3位の「Believe Again」も麻生圭子さんの作詞。当時は、映画版『スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲』の主題歌でしたが、今聴いても、夢を追う10代の子どもたちにも届きそうな、普遍的なメッセージの詰まった名曲ですね!
「ここで『スケバン刑事』の卒業が決まっていたので、“これからも強く生きていこう”というメッセージが込められています。この歌は、そのときそのときの私の気持ちで歌い続けているのですが、たまにライブで歌っている途中、泣きそうになります。それだけ力をくれる、エネルギーにあふれた楽曲なんですよ。ライブでは必ず選曲しているから、もしかすると、いちばん歌っているかもしれませんね」