人生100年時代。今や日本人のおよそ半分は50歳以上です。「NEOFIFTY」では、これから50代を迎える人にとって、その先にある老後が「終活の始まり」ではなく「新しい人生がもう一度始まる」と思えるように、素敵な生き方をしている人たちの言葉を紹介していきます。
NEOFIFTY -新50代の生き方-
どんぐり改め竹原芳子、1枚1枚コンプレックスがはがれていった「自分探しの旅」

1/7枚中:「先のことをあれこれ考えて不安に思っても前に進めないですもん」 撮影/吉岡竜紀

2/7枚中:「後先考えないタイプなんですよ(笑)」 撮影/吉岡竜紀

3/7枚中:「“私はこれができます!”って胸を張って言えるものが欲しかったんやと思います」 撮影/吉岡竜紀

4/7枚中:「“どんぐりさんは科学的分析不可能な面白みがある”という講評をいただいて」 撮影/吉岡竜紀

5/7枚中:「“織田信長やったら私はもう死んでる。このままでいいんやろか”ってまた思って」「悔いを残すよりも、“やってみてダメだったらそれでええやん”っていう思いですね」 撮影/吉岡竜紀

6/7枚中:「私、背は低いし、目も小さいし、おでこは広いし、声も音声変えました? みたいな声やし、すべてがコンプレックスで自分に自信がなかったんですよね」 撮影/吉岡竜紀

7/7枚中:「今までいろいろなジャンルのお仕事をやらせていただいてきましたけど、すべてが今につながっているなと思ってます」 撮影/吉岡竜紀







SET LIST 気分にあわせて
SERIES連載