猫や動物の写真を撮り続け、これまで約50冊の書籍や写真集、カレンダーなどを手がけたグラフィックデザイナーの南幅俊輔さんが、人間と共生する国内外の猫たちの姿を一歩一歩あゆむように伝えるコラム。人懐こい子もツンデレな子も……さまざまな猫ちゃんの姿に癒されてください。
かわいい
コロナ禍で変わりゆく台湾の「猫の楽園」。ホウトンの猫たちは本当に最高!

1/17枚中:撮影/南幅俊輔

2/17枚中:駅の待合室でお迎えしてくれるキジトラ猫 撮影/南幅俊輔

3/17枚中:この線路をまたぐ、ユニークな通路を抜けて猫村に行く 撮影/南幅俊輔

4/17枚中:通路では白黒猫がお待ちかね 撮影/南幅俊輔

5/17枚中:この線路を挟んだ山側が猫村ですが、駅の反対側も猫がっぱいいます 撮影/南幅俊輔

6/17枚中:この猫雑貨屋さん近くの猫に7年ぶりに再会 撮影/南幅俊輔

7/17枚中:以前来たときには真新しかった猫のイラストもいい味を出しています 撮影/南幅俊輔

8/17枚中:朝一番に行くと屋根の上でまったりする姿が目撃できます 撮影/南幅俊輔

9/17枚中:猫たちはおやつを積極的におねだりにいきます 撮影/南幅俊輔

10/17枚中:自らおやつを販売中? 撮影/南幅俊輔

11/17枚中:お店の前の看板猫も板についてます 撮影/南幅俊輔

12/17枚中:暑い台湾の夏はやはりかき氷がオススメ 撮影/南幅俊輔

13/17枚中:ゴロゴロのサービス中 撮影/南幅俊輔

14/17枚中:若い猫はちょっと警戒心があります 撮影/南幅俊輔

15/17枚中:若々しく力強い眼差しのハチワレ猫 撮影/南幅俊輔

16/17枚中:こんなふうに猫たちがみなさんをお待ちしています 撮影/南幅俊輔

17/17枚中:『美しすぎるネコ科図鑑』今泉忠明監修・南幅俊輔編(小学館)※記事中の写真をクリックするとアマゾンの商品紹介ページにジャンプします

















SET LIST 気分にあわせて
SERIES連載