中身がわからないのに欲しくなる、初売りの福袋や、豪華な景品がウリの「1000円ガチャ」などの“ドリームアイテム”。先日新たにドリームアイテムの仲間入りを果たしたのが、激安卸問屋の土橋商店が始めた「気絶安500円福箱」通称・福箱だ。社長を務める“激安王”の土橋達也さんにその経緯を聞いた。

「1つ500円の箱の中には、お菓子や食品、洋服や靴下、雑貨類など総額で3000円〜5000円相当の商品が入っています。なかには、ルイ・ヴィトンの小物が入ったプレミアムな福箱もあるんです」

 購入方法は、店頭に設置されたロッカーから福箱をひとつ選んで硬貨投入口に500円玉を入れて箱を取り出す仕組みだ。

「箱の中にもしも使えないものがあっても、誰かにあげたり、フリマアプリで売ったりできるので、それも含めて楽しんでほしいですね。買い占めされると困るので“1人1箱”に制限していますが、みなさんきっちり守ってくれています」

店頭に設置されたロッカーから福箱をひとつ選んで硬貨投入口に500円玉を入れて箱を取り出す。中には、お菓子や食品、洋服や靴下、雑貨類など総額で3000円〜5000円相当の商品が

 まさに気絶するほどお得な「福箱」が誕生した背景には、昨年から続くコロナ禍の影響があるそう。

「うちの業務のメインは、サイトでのブランド物や雑貨類のネット販売です。フリーマーケット用や、激安系の催事業者などが利用してくれるのですが、コロナの影響でそういった販売形式が行われなくなりました。その結果、新規客が獲得できず、お得意さんは廃業するわで顧客もかなり減ってしまったんです」

 さらに、土橋商店の店頭イベントも感染拡大のリスクを避けるため休止を余儀なくされた。さまざまな打撃を受けながらも「話題を集めて、日本を元気にしたい」と考えていた土橋さんは、ある日近所にできたロケ弁の自動販売機を発見したという。

「メディアで話題になっていたロケ弁自販機を見て『激安品を無人販売機で売ったらおもしろいかも』と思いつき『福箱』にたどり着きました。ロッカーに収まるサイズの箱も特注で作ったんですよ。紅白になっていてめでたいでしょ?」

 転んでもただでは起きないのが激安王。元気がない世の中に夢を届ける配達人だ。

「普段はネット販売なので相手の顔は見えませんが、福箱のおかげでお客さんの喜ぶ顔が生で見られるようになったのはうれしい副産物でした。これから、街中をもっと笑顔と福箱でいっぱいにしたいです!」

◎土橋商店 東京都中野区沼袋1-13-6
https://www.chougekiyasu.com/

(取材・文/大貫未来[清談社])