0915
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ

人生100年時代。今や日本人のおよそ半分は50歳以上です。「NEOFIFTY」では、これから50代を迎える人にとって、その先にある老後が「終活の始まり」ではなく「新しい人生がもう一度始まる」と思えるように、素敵な生き方をしている人たちの言葉を紹介していきます。

NEOFIFTY -新50代の生き方-

渡辺えり、離婚や事務所独立で“本当にひとり”になってからの自分を支えているもの

SNSでの感想
渡辺えりさん 撮影/伊藤和幸
目次
  • テレビでは“明るいおばさん”を演じている
  • 中学2年生のとき、親しい先輩を失って
  • 報われない夢を実現させたい
  • 独身で子どものいない67歳は、孤独との闘い
  • ジュリーを見ると、気持ちが浮上します

 劇作家・演出家・俳優として、第一線で幅広く活躍する渡辺えりさん。ロングインタビュー【第2回】では、人生の転機、諦めない夢について、67歳の今思うこと、気持ちを浮上させる恋心(!?)について……など、たっぷり語っていただきました。

第1回《渡辺えり、死ぬ気で舞台を続けてきた44年間と封を切らなかった両親からの手紙》はこちら

テレビでは“明るいおばさん”を演じている

──ドラマやバラエティ番組などを拝見して、渡辺さんからいつも元気をいただいています。日頃から“くよくよしないタイプ”ですか?

割とくよくよしているタイプだと思いますよ。だからすぐに後悔したりするんです。中学校のときの先輩が、“もう後悔するな、反省しろ”って言葉をくれたんですけど、そうは思っても“あの時、ああすればよかった”とか、ついつい思っちゃうんですよね。何事も諦められないような性格なので、それを変えたいと思いながらも、変えられないで67歳まできてしまいました

──全然そうは見えませんね。

それは役柄のせいじゃないですか? バラエティも明るいおばさんを演じていますからね。だって、バラエティでくよくよしている私を出したらダメでしょ? 実際はあんな人じゃないですよ。普段は、黙って“う~ん”とか“ああ~”とか考えているような感じだけども、それだと仕事にならないから(笑)

サービス満点で、撮影中もさまざまなポーズをとってくださいました 撮影/伊藤和幸

中学2年生のとき、親しい先輩を失って

──これまでのお仕事や人生経験を振り返って、転機になったと思える出来事はどんなことでしょうか?

「人生にとっての転機……考えたことないですね。でも、今思ったのは、中学2年生のときに、合唱クラブの部長が亡くなったことかもしれません。お花屋さんの娘さんで、すごく優しくて女神さまみたいな先輩で大好きだったんですね。その人が、小児リウマチで突然亡くなってしまったんですよ。だからもうショックで驚いちゃって。

 先輩とはすごく親しかったし、日記みたいな文章を読ませてもらっていたんです。それまでの記憶はあるのに、泣いても叫んでも、もういないじゃないですか。私が読んだ小説の中では、“魂があって、いつか会える”みたいなことを言う人もいたのに、現実で初めて本当に身近な人が亡くなって、二度と会えないっていうことの絶望感や虚しさを感じて。楽観主義では生きていかれないということを知ったのが転機なのかなと、今、聞かれて思い出しましたね。

 それまでも、小学校のときから小説を書いたりしていて、悲劇の話が好きで、よく最後は自殺で終わらせていたんですね。でも本当に、先輩にもう会えないんだって思ったときに、安易に悲劇の物語を書くってことはどうなんだろう……ってことを考えるきっかけにもなったかなと思います。

 その後も、高校1年生からの親友を9年前にがんで亡くしたんですけど。本当に今も寂しくてつらいのですが、この“人の死”っていうのは乗り越えられないんだなっていうことに気がついたときが、人生の転機かなという気がします。

 乗り越えられないことがあるんだっていうことを経験したことによって、震災についての活動や反戦運動もするようになりましたし、戯曲も書くようになったのかなと。それから父親にも戦争体験を聞いて、ますますそういう思いが強くなるんですけど。その先駆けが、中学2年生のときに経験した先輩の死でした」

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy