1121
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
音楽

KinKi Kidsカラオケ人気曲ヒストリー【#4】作品のメッセージ性を高めた'12-'16年に上昇した楽曲は?

SNSでの感想
2016年発売のシングル「薔薇と太陽」通常盤のジャケット。作詩・作曲はTHE YELLOW MONKEYの吉井和哉、編曲は大御所、船山基紀と豪華!
目次
  • '12〜'16年、シングルは6作のみだがオリジナルアルバムや作家陣を強化
  • 2000年のアルバム曲「欲望のレイン」が後輩に歌い継がれることでランクイン
  • 同じCDに収録の「恋は匂へと散りぬるを」「まだ涙にならない悲しみが」が健闘
  • 「愛のかたまり」がついにトップに、「薔薇と太陽」も次々と話題を呼ぶ!

 2022年、CDデビュー25周年となるKinKi Kidsの堂本光一と堂本剛。7月20日の23時50分には、開設されたばかりの公式YouTubeチャンネルから初の生配信を行い、東京ドームの客席から、ふだん通りにまったりとリラックスしたトークを展開。そして、デビュー記念日となる7月21日の0時0分を迎える瞬間をファンと一緒に祝った

 今年は、テレビ・ラジオでの特別番組、雑誌の表紙や巻頭インタビュー、さらには25周年を記念した企業CM出演(出演料なんと各社25円!)など、本人たちも「みんな力が入りすぎなのよ」(光一)、「ちょっとだけ力を抜いてくれてもいいのでは」(剛)と逆に心配するほど、大々的にメディア露出している。

'12〜'16年、シングルは6作のみだがオリジナルアルバムや作家陣を強化

 これとは対照的に、デビュー15周年となる2012年は、ツアータイトルに“Thank you for 15 years”と盛り込まれた全国ツアーはあったものの、CDの記念リリースもなく比較的、淡々としていたように思える。ただし、2011年のアルバム『K album』にて“絆・軌跡・感謝・感動”をテーマに、過去にゆかりのある作家陣を起用し、初回盤にはそれまでの全シングルのミュージックビデオを集めたDVDを付けるなど、周年記念に近いものはリリースされている。

 そんな2012年からの5年間は、シングルのリリースが6作(通信販売を除く)と少ない。しかし、この5年間は、シングル「変わったかたちの石」「恋は匂へと散りぬるを」「鍵のない箱」「夢を見れば傷つくこともある」「道は手ずから夢の花」とタイトルを並べただけでも何か意味深なものを感じさせるように、メッセージ性の高いものが多くなっている。これは、デビューから2006年までの10年間で、マイナー調の繊細なメロディーが光る“KinKi Kidsワールド”を確立したのち、2007年以降に歌詩、メロディーともにこれまでにない作風を大きく開拓した上で、光一と剛が「この時期にメッセージ性の高い楽曲を」と強く望んだのではないだろうか。

 このころ、初回盤、通常盤の2種類で発売していた2012年の「変わったかたちの石」が初めてオリコンで15万枚を割り込み、2013年以降は映像付きの初回盤A、初回盤Bと、CD収録曲多めの通常盤の3種類を発売するようになっていった

 ただ、この時期の音楽市場全体を見ると、AKB48が“握手券商法”を確立させミリオンヒットを連発し、2011年から2017年にかけては年間シングルの1位から5位までを独占。ほかのアイドルグループもCDの発売形態をメンバーの数だけ増やすことなどが常態化している中で、「デビューからのシングル連続首位」というギネス記録を更新し続けるという大きな使命のあったKinKi Kidsも、その対抗措置を余儀なくされたとも言えるだろう

 しかしながら、そういった事情を抱えつつ、オリジナルアルバムは3作リリースし、作家陣も玉置浩二、矢野顕子、奥田民生、高見沢俊彦、吉井和哉、松井五郎とさらに広がっており、着実に音楽的には進化している。以下、1年ごとにカラオケヒット曲ランキングを見ていこう。

(1997〜2001年を分析した第1弾:KinKi Kids、CDデビュー25周年! カラオケランキング25年分から読み解く、華麗なる人気曲ヒストリー【#1】
 2002〜2006年を分析した第2弾:KinKi Kidsカラオケ人気曲ヒストリー【#2】名曲「愛のかたまり」が発売5年目で上昇、“打ちひしがれ事件”も懐古
 2007〜2011年を分析した第3弾:KinKi Kidsカラオケ人気曲ヒストリー【#3】シングル減の'07-'11年、ランキング上位を飾った楽曲の特徴は?

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy