1121
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
かわいい

作者・たかはしみきさんと似ている!? 15年ぶりに絵本で復活した『こげぱん』が今も愛され続ける理由

SNSでの感想
2000年に誕生したやさぐれレジェンド・キャラ『こげぱん』が、なんと15年ぶりに絵本で復活! 作者のたかはしみきさんに貴重すぎるインタビューを敢行しました! 撮影/福アニー
目次
  • 楕円に白目……あっという間に生まれた『こげぱん』
  • こげぱんとたかはしさんには共通点も!?
  • いつか動くこげぱんに会いたい!

 リラックマやすみっコぐらしなど、世間から愛されるヒットキャラクターを生み出してきたサンエックス。数あるキャラクターの中で2000年に誕生、2021年に15年ぶりに絵本を発売して話題になっているのが、こがされてしまったアンパン『こげぱん』です。「どうせすてるんでしょ……」などやさぐれ感がたまらないこげぱんの歴史を、作者のたかはしみきさんに伺いました。

楕円に白目……あっという間に生まれた『こげぱん』

 こげたヴィジュアル、虚無を感じる目、ひねくれたセリフ……キャラクター=かわいいが王道だった時代に、ちょっとやさぐれ感のある『こげぱん』に衝撃を受けた人も多いのではないだろうか。生みの親であるたかはしさんは当時、入社1年目の新人デザイナーだった。

「こげぱんの原型ができたのは、毎月提出するキャラクターカンプ(キャラクターの企画を出すときに作る絵)の自由テーマを考えていたときのこと。なにげなく描いた楕円に白目を足したところ、無表情の“ほぼこげぱん”が生まれたんです。そこに体をつけて、パンが動いたら面白いかもと……。

 最初は目が怖いかなと思ったのですが、当時の人気キャラクター・たれぱんだのように動物だったり、キャラクターの性格に多い「明るく元気」だったりとは真逆な見た目と性格のキャラがいてもいいのでは? と思うようになりました。虚無感全開な表情だから売りものにならなかったパン、そこからこげたパンという発想に。

 こがされたなら、“どうせ……”というやさぐれたことを言いそう! など、すごいスピードでキャラのストーリーが浮かんできました。あのときの次々とひらめきがつながっていく感覚は今でも覚えています」

たかはしさんが実家から掘り起こしてくださった、こげぱんを手に持つ作者のぬいぐるみ。クレーンゲーム用の景品だったそうです。レアすぎる! 撮影/福アニー

 たかはしさん自身は、こげぱんが商品化・シリーズ化されるとは思っていなかったが、想像と違い先輩たちからのリアクションはよく、社内アンケートでも好評だった。

 しかし営業担当からの声は厳しく、小学生や中学生を集めて行うモニターアンケートでも好き嫌いが分かれた。

白い目を心配する声が多かったです。いろいろな目のこげぱんを描いて見てもらいましたが、この目がいいねと白目に決まりました

右ページにいろいろな目のバージョンがありますね。やっぱりこげぱんは白目がいい! 撮影/佐藤靖彦

 メモパッドのテスト販売をしたときは、売れなかったらどうしようとかなりドキドキしたそうだ。しかしたかはしさんにとって、当時大人気だったたれぱんだの仕事を手伝っていたことが大きく影響した。

こげぱんのファンシーグッズの数々♪かわいい~! 撮影/福アニー

たれぱんだの作者の末政ひかるさんが、文具デザインや絵本制作するところを間近で見ていました。それにより文具メーカー発信のキャラクターの世界観の広げ方や、見せ方を学ぶことができたのだと思います。

 キャラクターの横に意外な説明文や意味深なセリフがあるだけで、一気にキャラの世界観に奥行きが生まれ、人によってはギャップ萌えしたり共感したりするなど、心を動かされるきっかけになるのだなと。それもあってこげぱんには、“どうせすてるんでしょ……”など人の気を引くようなすねたセリフをつけました」

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy