1208
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ

「あるあるネタ」のつぶやきが大人気となり、Twitterのフォロワー数は約100万人にものぼるお笑いタレント・つぶやきシローさん。活躍の場はライブやテレビ出演にとどまらず、'11年からは小説も手がけ、映像化された著書も。マルチな才能を発揮し、人々を笑いの渦へといざなうつぶやきシローさんが、「フムフムと思ったできごと」を独自の視点でゆる〜っと、時にズバッと、書きつづります。

バラエティ

【つぶやきシロー、計算する】税にまつわるあるあるネタ大放出!「有名税」を取ってくる失礼な店には、“偽物”をお見舞いするよね〜

SNSでの感想
つぶやきシローは“偽物”のサインを書くときがあるらしい。果たして、どうしてそんなことを・・・? 絵/つぶやきシロー
目次
  • 税抜表示だと、瞬時に消費税をプラスして計算しちゃうよね〜
  • 「有名税」って、タレントに対して周囲が言うのは違うよね〜

 いや~耐えました。安易に「ブラボー!」と言ってテレビに映ってやろうという姑息(こそく)な手段を使いそうになる寸前、耐えました。無事に1回も言わず、ブームは過ぎたと言っていいでしょう。流行語ってやっぱり注目されたくて、あるいは「スタッフさん、この言葉が欲しいんでしょ」ってな感じで、つい言っちゃうんだよね。スターさんがあえて言うのと僕みたいなのが言うのは違うからね。こういうのって、取り合いよ。番組収録で食べ物が出てきたときの「わ~絶対おいしいやつじゃん!」と一緒で、そこにいるタレントたちでの取り合い。誰が先に言うか。そんな中で、誰でも思い浮かぶやつを言わずに耐えて、違うコメントをする。その苦行から逃げずに耐えたつぶやきです。

税抜表示だと、瞬時に消費税をプラスして計算しちゃうよね〜

 確定申告の時期なんだよね。正直めんどくさいと思う人多いよね。税理士さんにも頼むけど、わざわざお金を払って、さらにお金を払うって考えると億劫(おっくう)だよね。関係ない人にはどうでもいい話か。じゃあ、やめよう。

 こういうお金にまつわる話はどう? よく本体価格が9800円のものを「1万円以下」って売り込むし、買う側も「1万円以下で売ってるよ」なんて言ってくる人いるけど、僕は消費税込みで考えちゃうタイプなんだよね。だって、払うお金は1万円以下じゃないじゃん。10780円じゃん。たぶん1万円札1枚と千円札1枚出すじゃん。お釣りの小銭が帰ってきたとしても、感覚的には11000円払った感じになるから、そのショックを軽減させるためか、脳がすぐ消費税の込みの計算をしてしまう。逆になんで消費税込みの計算をしないんだろうと思う。

「税金は税金であって、モノの値段とは別じゃん」って言う人いるけど、内訳はどうであれ、実際に自分が出すお金は消費税込みの額なわけで、本体価格が9800円のものでも10000円以上のものを買ったという捉え方をするね。あれ? 僕だけ? 買い物もするときも消費税を足しながら、ちょっと高めの合計金額設定でレジに臨むけどね。じゃないと、お金が足りなかったら大変だから。みんなカード払いで、あんまり考えなくなったのかな? でもバーゲンで40%引きの服を買っても、人に言うときは、割引前の値段を言うよね。そこは実際に払った金額より高めの設定でね。ま~いいんだけど。

「直接税」ってのは、所得税とか住民税のことで、消費税は「間接税」なんだよね。自分がレジで直接払っているから「直接税」かと思いきや、それを店がまとめて納税するわけで、間接的に払っているってことなんだね。僕も大人になってから知ったし、今でも、一瞬「ん?」ってなる。「円高円安」と同じ現象かな。一瞬「ん?」ってなるでしょ。「1ドル80円」って言われると、円安? いやいや逆だ! 円高だ! みたいなね。いまだにそう。

 税金っていろいろあって、子どものころ、家族で遊びながら花札をよくやっていたんだけど、花札って税金かかってたんだよね。トランプとか、かるたにも税金がかかってた。テレビゲームが出てきて買う人が減って、その制度もなくなった。

 あと昔、温泉ロケに行ったときに聞いたんだけど、日本は温泉に入るのに「入湯税」って税金が150円かかっているんだよね。だから入浴するだけでも800円とかになって、ちょっと高いよね。しかも「馬油」って書いてある、なんか怖いシャンプーあるよね。

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy