1121
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
ドラマ・映画・舞台

『silent』プロデューサーに聞く「いま、ドラマのワンシーンが短くなっている」タイパ重視の現代人欲求とショート動画に影響されるドラマ制作

SNSでの感想
今回お話をお伺いした、フジテレビプロデューサーの村瀬健さん 撮影/松島豊
目次
  • SNSを中心に動画が短くなる傾向をどう考えている?
  • ショート動画のよさと長尺であるドラマのメリット
  • トレンドのショート動画に相反する世間の欲求
  • 時代に選ばれた川口春奈と目黒蓮

 2022年10月クールに放送され、大きな話題を呼んだ連続ドラマ『silent』(フジテレビ系)。本作のプロデューサーを務めたフジテレビの村瀬健さんにインタビューを敢行。

 日本テレビ、フジテレビと局を渡りながら、ドラマに映画にとさまざまな作品を世に送り届けてきた村瀬さんに、ドラマ制作全体の動向、視聴者の傾向を踏まえて現場ではどんな趣向をこらしているのか。

 村瀬さんが手がけた『silent』と照らし合わせながら、本作のヒットを改めてどう捉えているのか、制作者の視点からたっぷりと語っていただきました。

村瀬さんと言えば、昨年の『silent』の大ヒットが記憶に新しい 撮影/松島豊

◇   ◇   ◇

SNSを中心に動画が短くなる傾向をどう考えている?

──TikTokを筆頭に、短尺の動画が主流になっている風潮がありますが、SNSユーザーやテレビ視聴者の動向を業界の方はどんな風に捉えていますか?

「動画が短くなっているのに合わせて、音楽ももう3分以下になっている。短いほうが再生回数が稼げるから、いま音楽は、3分以内の曲がどんどん主流になってるんです。

 今日の見出しをもう言っちゃいましょう。そんな風潮に対抗するかのように『silent』では、ヒゲダン(Official髭男dism)に5分超えの曲を作ってもらってます!

──ええ、5分超えですか。

「その5分超えの曲(『Subtitle』)は、リリースから半年近くになるのに、音楽チャートで1位、毎日ずっと、いまでも1位です(※)。

 (音楽業界の主流は3分だが)僕は“6分あってもいい、長くていい”って言ったんです。そしたら藤原(聡)さんがすごく喜んでくれて。これでもう見出しできましたよね? 今日のインタビューは以上です(笑)」

※3月30日時点のGfK Japanのデータによる推定値

──そんな(笑)。

世の中が短いもの、短いものに行ってるのは自分でも肌で感じています。ドラマもそうなんですけど、例えばCMでも、15秒で泣けるときがあるじゃないですか。だから、尺が長くなきゃいけないということはなくて。笑いなんてうまい人なら1秒、なんなら0.5秒でも笑わせられる。

 短いと描けないことなんて僕らの世界にはないんですけど、長くなきゃ描けないものもある。もしくは長いからこそていねいに描けるものもあると思います

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy