1121
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
音楽

BTSジョングクもヘビロテ『NIGHT DANCER』でバズりが止まらないimase、楽曲制作に“藤井 風”から刺激を受けたと話す

SNSでの感想
今回お話を伺ったimaseさん 撮影/曳野若菜
目次
  • レトロさを感じさせる、待望の新曲『Nagisa』
  • タイアップ曲『18』で書いた“04世代”への前向きなメッセージ
  • 本当につらかったときを乗り越えての“いま”

 2021年12月、『Have a nice day』でメジャーデビューした男性アーティストのimaseさん。2023年は、2月に『僕らだ』、3月に『ピリオド』、4月に『18』と3か月連続で新曲を発表。5月には、最新配信シングル『Nagisa』をリリースし、精力的な音楽活動を続けています。

 2022年8月にリリースした『NIGHT DANCER』は、J-POPで初めて韓国配信サイト“Melon”のTOP20に入ったほか、31の国や地域のSpotiifyバイラルチャートにランクイン。

 BTSのメンバー、ジョングクさんが同曲を歌唱した動画をSNSにアップし話題になるなど、国内外で注目を集めています。今回は、世界中の音楽ファンを魅了する楽曲制作術についてはもちろん、多忙な日々の中で心身のバランスを取るための“imase流・対処法”についても伺いました。

imaseさん 撮影/曳野若菜

◇   ◇   ◇

レトロさを感じさせる、待望の新曲『Nagisa』

──新曲『Nagisa』は、夏っぽいサウンド感と女の子目線の歌詞が新鮮ですね。

「今回は80年代を感じる、レトロな雰囲気の曲を作りたいというところから制作をスタートしました。そのときに参考になるような80年代の曲を、例のAir Pods Pro(前編で紹介)でたくさん聴いたんですが(笑)、女性目線で書かれた歌詞が多いなとふと気づいたんです。

 また、曲中の女性が少し小悪魔的というか、強気なところを感じられるのが面白いなと思ったので、そんな女性の目線で書いてみたいと思いました。

 その時代の曲には渚というワードが頻繁に登場してくるので、80年代を象徴するような言葉、Nagisaをタイトルにしようと思いました

──なぜ、ローマ字表記にしたのですか?

「渚について少し調べてみたたら、津波が世界標準語として“Tsunami”であるように、“Nagisa”も世界標準語とのことで、それって面白いなと思いましたし、世界中の人にも聴いてもらえたらいいなと思って、ローマ字表記にしました」

──サウンド面のこだわりをもう少し詳しく教えてください。

「メロディ自体は去年の秋ごろにできていたのですが、サウンド的にどうすればいいかを考えていく中で、80年代的でレトロなシティポップ風にしてみたらどうだろうというアイデアが浮かびました。

 アレンジは、Jazzinʻparkの久保⽥真悟さんにお願いしたのですが、あまり洗練されすぎてない、いわゆる“いなたい音”にしてほしかったので、久保田さんに“このあたりはこんな感じの音で”とか、かなり細かくリファレンスの音源を共有させていただきました。

 アレンジされた音源を聴いたら、自分が想像していた以上の素晴らしいサウンドになっていたのですごく感激しました。特にブラスの音がカッコいいんですよ! 自分の発想にないものが入って、いい化学変化が起きる瞬間に出合えると“音楽を作っていてよかったな”って思いますね

──imaseさんの代名詞でもあるファルセットはもちろん、柔らかな歌唱も印象的だなと感じました。

「ありがとうございます。発音に関しては、こだわって歌っています。日本語の歌詞は1音に1字をのせて歌うことが多いのですが、英語のようになめらかで柔らかい発音で歌いたいと思っています。

 例えば、世界的にヒットした藤井 風さんの『死ぬのがいいわ』も、流れるような発音だと思うんです。なので、歌唱に関してはボイストレーニングの先生と相談したり、自分なりにどういう歌い方が耳に心地よいかをトライ&エラーしていく感じですね。

 心地よい音や歌唱を意識して作った楽曲ですし、これからの季節はドライブするときなどに聴いてもらえるといいんじゃないかなって思います。

 また、曲の雰囲気が80年代っぽいので、親世代の方々はどこか懐かしかったり、僕ら世代には新鮮に感じたりして、親子でこの曲をきっかけにコミュニケーションが生まれたら嬉しいですね」

imaseさん 撮影/曳野若菜
読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy