若い世代や海外からも注目されている昭和ポップス。本連載では、'80年代をメインに活動したアイドルの『Spotify』における再生回数と当時のCD売り上げをランキング化! データから過去・現在のヒット曲を見つめ、さらに、今後伸びそうな“未来のヒット曲”へとつながるような考察を、歌い手本人や関係者への取材を交えながら展開します♪
音楽
早見優、「夏色のナンシー」は「20代にライブで歌うのを避けていた」Spotifyでの意外なランキング人気曲を振り返る

1/11枚中:早見優さん。「夏色のナンシー」サビ部分の ♪恋かな〜Yes! の振り付けに乗せて満面の笑みを浮かべると、現場が一気にパッと明るくなった 撮影/伊藤和幸

2/11枚中:

3/11枚中:「夏色のナンシー」ジャケット写真の中でほほえむ早見さんもうれしそう!

4/11枚中:'83年、爽やかな白の衣装を身にまとって「夏色のナンシー」を歌唱する早見さん。大ぶりな髪飾りもよく似合う!

5/11枚中:ランキング表を手にとり、「おもしろ〜い!」と隅々まで目を通してくれた 撮影/伊藤和幸

6/11枚中:「誘惑光線クラッ!」のジャケット写真。夕日に照らされた早見さんがセクシー

7/11枚中:早見さんが紡ぐ言葉の端々から、各楽曲への大きな愛が感じられた。今後もぜひ歌い続けてほしい 撮影/伊藤和幸

8/11枚中:「急いで!初恋」のジャケットは、デビュー曲らしい、初々しい早見さんの表情が印象的だ

9/11枚中:鮮やかなライトグリーンのトップスが、早見さんのはつらつとしたイメージにピッタリ! 撮影/伊藤和幸

10/11枚中:Spotifyの早見優アーティストページも要チェック! ※記事中の写真をクリックするとこの写真と同じページにジャンプします

11/11枚中:











SET LIST 気分にあわせて
SERIES連載