若い世代や海外からも注目されている昭和ポップス。本連載では、'80年代をメインに活動したアイドルの『Spotify』における再生回数と当時のCD売り上げをランキング化! データから過去・現在のヒット曲を見つめ、さらに、今後伸びそうな“未来のヒット曲”へとつながるような考察を、歌い手本人や関係者への取材を交えながら展開します♪
音楽
早見優、大ファンの西城秀樹からの“レス”を森口博子と取り合った日々を告白! 娘2人とコラボした新曲は「語尾に注目」

1/15枚中:早見優さん。窓から差し込む光に照らされ、笑顔がより一層輝いていた 撮影/伊藤和幸

2/15枚中:

3/15枚中:

4/15枚中:

5/15枚中:

6/15枚中:『LANAI』のジャケット写真。温かみのある背景と白Tシャツがハワイを連想させる

7/15枚中:『Shadows of the knight』のジャケット写真はタロットカード片手に遊び心ある構図だ

8/15枚中:「わー!お気に入りの『BEYOND THE WORDS』もランクインしているんですね!」と、うれしさをあわらにする早見さん 撮影/伊藤和幸

9/15枚中:『ほほ笑みあえる』配信版ジャケット写真。リップの色も華やかで、とにかく抜群に可愛い!

10/15枚中:どの楽曲に対しても愛情深くコメントする早見さん。今後、本人おすすめの『眠れる森の美女』がぜひランキング上位に入ってきてほしい 撮影/伊藤和幸

11/15枚中:洗練された大人の魅力が感じられる『Affection』のジャケット写真

12/15枚中:貴重なお話をありがとうございました! デビュー40周年記念コンサート、ぜひ開催されますように! 撮影/伊藤和幸

13/15枚中:Spotifyの早見優アーティストページも要チェック! ※記事中の写真をクリックするとこの写真と同じページにジャンプします

14/15枚中:

15/15枚中:デビュー翌年の'83年、妖精のような可愛らしい衣装で「夏色のナンシー」を披露する早見優。この曲から一気にブレイク!















SET LIST 気分にあわせて
SERIES連載