つらかった学校生活も、今となっては笑い話に

──ファッション誌『bis』(光文社刊)の11月号には、似鳥さんの執筆した短編小説『スモールワールド・イン・カーテン』が掲載されました。学校の給食の時間のドキドキ感とか、カーテンにくるまって安心する様子が描写されていますが、これらは似鳥さんの実体験から来ているのでしょうか?

はい、私の実体験です。読者層が若い雑誌なので学生時代の思い出をテーマにしました。中学校時代、教室に入れない生徒が集まる専門のクラスがあって、私はそこで自習してたんです。学年も性別もバラバラで、10人もいないクラスでした。当時は学校の中でも人に会いたくなくて毎日大変な思いをしてましたが、今となってはこうやって面白く振り返ることができるということを伝えたかったんです

──似鳥さんの「人に会わずに目的地にたどり着くこと」という特技はそのころに磨かれたものですか?

「このときに学んだと思います。今でも駅に行くまでに人と会わないよう、サッと隠れられますから(笑)。長年続けてるとアンテナが敏感になって、人が来そうな場所とそうでない場所の違いがわかるようになるんです。鍛えられました(笑)」

似鳥沙也加さん 撮影/北村史成

何よりも大切なファンとの時間

──似鳥さんはアルバイト経験も豊富とお聞きしました。印象に残っているバイトを教えてください。

アイスクリームの工場は3年くらい続きました。流れてくるアイスケーキにイチゴをのせる仕事でしたが、イチゴがなくなると“イチゴお願いします”って言わなきゃいけないんです。人前で話すのが怖くて、それだけでお腹が痛くなってしまって。スーパーのレジで人に会うのも苦しかったですし、一つひとつどうやって工夫したらいいのか考えながら過ごしてました。それは今もですけど

──その症状は今も改善されてないんですね。

今でも全然、緊張します。毎日のように夜は悩んでますし、私は今のことしか考えられないので、小4くらいから明日生きられるかどうかずっと不安で闘ってきました。そんな今の私でも応援してくれる方がたくさんいるので、ここで弱ったらダメだと言い聞かせてます。ファンのみんなより、ほんのちょっとでいいから強くいたい。みんなの悲しい話、つらかった話を全部受け入れる体勢でいないと恩返しができないと思っているので、今日を頑張れるんです。だから私にとって、イベントでファンのみなさんと会える時間はとても大切です

似鳥沙也加さん 撮影/北村史成

  ◇   ◇   ◇  

 インタビュー後編(12/28 20:00公開)では、ファンとの向き合い方や将来のキャリア設計、引きこもりや不登校の生徒に伝えたいことなどを聞いていきます。

【後編:引きこもり経験のあるグラビアアイドル・似鳥沙也加が同じ境遇の人に伝えたいこと「無理に克服しなくてもいい。私もそうです」

(取材・文/松山タカシ)

《PROFILE》
似鳥沙也加(にとり・さやか)
1993年生まれ、福岡県出身。素人時代にインスタグラムで自撮りのグラビアを掲載する「#インスタグラビア」で人気に火がつき、現在フォロワー数は110万人以上。多くの雑誌の表紙を飾るほか、2022年4月には自身初めての舞台『誰かも知らない。』に出演するなど、活躍の幅を広げている。

《Information》
1st写真集『Ribbon』(KADOKAWA)が4度目の重版決定! 全ページ本誌未収録、デジタル写真集『蝶々結び』も好評発売中。atmos×似鳥沙也加のコラボ商品も公式サイトにて販売中。最新情報はインスタグラムにて。

公式Instagram:@uw.sayaka
公式Twitter:@nitori_sayaka