1121
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
おもしろ

東武東上線「駅メロCD」に熱い視線が集まった理由とは? 池袋駅と沿線で親しまれたある「名曲」の歴史

SNSでの感想
ターミナルの池袋駅と埼玉県西部を結ぶ東武東上線。その発車メロディーを収録したCDに異例の反響が寄せられた
目次
  • 今はクラシックが流れる東武池袋駅。その前の駅メロも名物だった
  • 根強い人気、ボーナストラックで復活

 関東地方の大手私鉄、東武鉄道がひそかなヒットCDを生み出している。池袋から伸びる、東上線の駅の発車メロディーを集めた「東武東上線駅発車メロディーCD」だ。関東ローカルの駅メロを集めたCDが、一時は品切れになるほどの反響があった背景とは──。

今はクラシックが流れる東武池袋駅。その前の駅メロも名物だった

 東武東上線といえば、池袋から板橋・和光市・志木・川越・坂戸を経由して埼玉県の寄居駅までを走る。支線の越生(おごせ)線と合わせて、埼玉県西部の通勤通学に、観光の足に機能している動脈である。

 東武グループの東武商事(株)が、東上線の発車メロディーを収録したCD『東武東上線駅発車メロディー』の発売をツイッターで告知したのは2022年12月9日。するとこれが大反響を呼び、12月15日の発売後はAmazonで品薄状態になるほどだった。現在はAmazonをはじめ、東武鉄道の定期券販売所や大手CDショップ、大手書店の「書泉グランデ」「書泉ブックタワー」などで発売中だ。

池袋駅や川越駅などの発車メロディー14曲を収録したCD『東武東上線駅発車メロディー』 写真/東武商事提供

 なぜこれほどの注目を集めたか──大きかったのは、ターミナルの池袋駅で流れていたかつての名曲が収録されていたことだろう。現在、現在東上線で使われている13曲に加えて、ボーナストラックとして池袋駅の旧メロディー『Passenger』が収録され、“復活”を遂げたのである。

 『Passenger』は1991年に東武宇都宮駅で東武鉄道初の駅発車メロディーとして使用された曲で、東上線でも池袋駅の1・2番線で1990年代から発車メロディーに採用されてきた。当時はまだ、東上線で発車メロディーを流していたのは池袋駅だけで、ほかの駅では車掌の笛をドア閉扉の合図にしていた(90年代はまだ、JR東日本以外の駅では発車・到着時の駅メロはさほど普及していなかった時代)。

 東武の『Passenger』導入は先見の明があったといえ、リズミカルなメロディーは池袋駅の名物として鉄道ファンのみならず沿線住民になじんできた。また東上線ホームがJR池袋駅の山手線ホームに隣接しているので、山手線ホームまでこの曲が聴こえてくる。列車の走行音や雑踏の音とともに池袋駅のサウンドスケープでもあったのだ。

東武東上線のターミナル・池袋駅に停車する森林公園行きの準急電車

 この曲は池袋のほかには浅草駅・北千住駅(特急ホーム)・曳舟駅(亀戸線ホーム)・西新井駅(大師線ホーム)・東武宇都宮駅で採用されているが、いずれも東上線とはつながっていない東武本線系統の駅である。また池袋駅では『Passenger』とは別に3・4番線で『Memoria』という楽曲も使用していた。

 全国の駅メロの中でも古株だった『Passenger』と『Memoria』は2015年6月13日を最後に池袋駅から引退し、芸術の街・池袋にマッチした、クラシックをアレンジした3曲に切り替わっている

 池袋は東京芸術劇場など文化施設や大学が集まった街でもあり、豊島区も国際アート・カルチャー都市構想を掲げて、まちづくりに文化芸術を生かそうとしている。まして東上線の駅は池袋のターミナルの西口にあり、池袋西口公園や東京芸術劇場が近い。メロディー変更は、「芸術文化創造都市“池袋”の玄関口である駅にふさわしい、芸術文化振興のため」という東武鉄道の試みでもあった。

 『Passenger』自体は浅草駅などでまだ使われているし、新しい曲はベートーヴェンの『田園』などのクラシック曲をアレンジして池袋のカルチャーにマッチしている。ただ、10年以上池袋駅に定着していたサウンドスケープだっただけに、切り替え前の情景を懐かしく思う声も上がっていた。

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy