1124
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
バラエティ

「フェイクニュースじゃなく創作として笑ってほしい」虚構新聞社主が語る"たかがインターネット"がネットリテラシーを高める理由

SNSでの感想
『虚構新聞』社主・UKさん
目次
  • 虚構新聞は"ウソ"ではなくフィクションの創作
  • 「たかがインターネット」という感覚がリテラシーを高める
  • 古くならず、時代に合わせて進化するコンテンツに
  • ニュースを軽やかに笑いに変える虚構の力

 架空のニュースをリアリティたっぷりに伝えるニュースメディア『虚構新聞』。今回はその社主・UKさんへのインタビュー企画だ。

 前編では虚構新聞を立ち上げた背景、制作時に気をつけていること、メディア芸術祭受賞時の裏話などを聞いた。

 後編では2000年代~2020年代までの「虚構新聞のとらえられ方の変遷」について聞いた。フェイクニュースが出てきた超情報社会の今、UKさん自身も社会派の番組に登場する機会が増えた。そんな今、UKさん自身は虚構新聞をどう読んでほしいと思っているのか。

【前編→「ウソ」で笑えるメディア『虚構新聞』はなぜ長く愛される?フィクションを現実っぽく見せるうえで大切なコト

虚構新聞は"ウソ"ではなくフィクションの創作

──UKさんは、ここ最近「ネットニュースでウソをウソと見抜く方法」みたいな、ちょっと社会派の企画でよくメディアに出演されているように思います。

「そうですね。情報が氾濫してフェイクニュースが増えていくなかで、専門家的なポジションでお声がけいただくようになりました」

──個人的にはちょびっと違和感があるんですよね。10年前の虚構新聞はそんな仰々(ぎょうぎょう)しいものではなく、もっと肩の力を抜いてフランクに楽しむメディアだったはず……という気もするんです。

「そうですね。たまに“ウソのニュースを発信されていますが、どう思いますか”みたいな質問をいただくこともあり、困っちゃう部分もあります。“あぁ、なるほど。そういう立ち位置の人として呼ばれてるのね”みたいな(笑)

──そうですよね(笑)。そもそも虚構新聞はウソを書いているわけじゃない。創作でありフィクションです。

「そうなんですよ。新聞"風"ですが、私としてはフィクションを作っているつもりなので、創設時から“ただ読者に笑ってほしい”という一心で記事をつくっています。創作全般をウソだと言い出したら、小説やマンガも全部ウソってことになってしまいますし」

──逆に「コロナ禍で運動会に2メートルバトン登場」や「種なし柿の種発売」など、発信後に事実になることもありましたよね。逆にそれが虚構新聞としては"誤報"ということになる。

「はい。その都度、お詫び記事を出して訂正・謝罪をしています。それは本当に申し訳ないです。反省しています」

誤報に対するお詫び記事。UKさんに対して「本社ビル地下3階地下牢拘留2日間(おやつ抜き)」の処分が言い渡された
読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy