0426
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
生き方

ダイビング中に目の前にサメ…!「“怖い”ではなく“研究したい”と思えた」“シャークジャーナリスト”のマニアックすぎる日常

SNSでの感想
シャークジャーナリスト・沼口麻子さん ※写真は本人提供
目次
  • ピラニアの飼育に全力を投じた中学生
  • 人間関係に悩み、生き物を愛(め)で続けた幼少期
  • 「授業中、常に誰かが濡れている」知られざる海洋学部の日常

「サメ」という生き物は、なぜあんなにも魅力的なのだろう。他の魚類にはないサイズ感とスリリングさ、あまり明かされていない生態。考えてみれば、こんな何十年も映画の主役であり続ける生き物は他にいない。

 そんなサメの魅力を「シャークジャーナリスト」という立場から広めているのが沼口麻子さんだ。自著「ほぼ命がけサメ図鑑」(講談社)は2万3500部の大ヒット。自身が運営するオンラインサロン「サメサメ倶楽部」は毎回満員御礼。趣味は「サメのいる場所でのダイビング」、特技は「出刃包丁でサメを解剖すること」という、まさに混じりっけなしの"サメオタク"だ

 今回はそんな沼口さんに「ここまでサメにハマった理由」「知られざる海洋学部のマニアックすぎる日常」などについて聞いた。

ピラニアの飼育に全力を投じた中学生

──沼口さん、今日はよろしくお願いします。

「はい。よろシャークお願いします」

──サメ愛が伝わる挨拶、見事です(笑)。シャークジャーナリストというお仕事はおそらく世界でただひとりだと思いますが、普段はどんな活動をしているんですか?

みなさんにサメの魅力を伝えることを目的にいろんなお仕事をしています。サメにまつわる書籍・記事執筆とか、メディアへの出演、あとはオンラインサロン『サメサメ倶楽部』の運営、専門学校での講師もしています。

 そのために自分でダイビングをしてサメを見たり、ときには解剖したりもします

──野生のサメと普通にダイビングをしているのがすごいです。なかなか、サバイバルなお仕事というか。

「そうですね。命がけのこともありますが、やりがいや達成感があって楽しいです。活動を通してみなさまのサメ知識・理解が深まればうれしいな、と。私は“シャーキビリティ”って呼んでるんですけど」

──私はまだまだシャーキビリティが低いのですが、そもそもサメのどこに、そこまで惹(ひ)かれたんでしょう。小さいころからお好きだったんですか?

「小学生のころはサメというより、生き物全般が好きでした。ザリガニ、メダカ、あるいは昆虫などを捕っては家で飼うような子でしたね。家族での外出も、水族館や動物園に行くのが大好きだったのを覚えてます」

──まさに今の活動に通ずる小学生時代ですね。

「そうですね。男の子と間違われることもあったり(笑)。その後、中学生になって熱帯魚屋さんに通いはじめました。それでクリスマスプレゼントに待望のアクアリウムセットを買ってもらったんですよ

 75cm幅のアクリル水槽だったのですが、飼う魚を選ぶために、小学6年生から地元の東京・練馬から池袋にある熱帯魚屋さんを全て巡ることを日課としていました。熱帯魚飼育経験ゼロの私でも安定した長期飼育できる魚はどれだろう、と

熱帯魚飼育の関連本は全て読んで、魚種の選定にはかなりの時間をかけましたね。例えば水質変化に敏感な魚種は初心者にはハードルが高いし、水槽よりも大きく育つものや高価な魚、海水魚も難しいと判断しました

──たしかに。ちなみに制約なしだと、何が欲しかったんですか?

「熱帯魚屋さんに10センチくらいのピラルクの赤ちゃんがいて、すごく欲しかったですね。毎日毎日熱帯魚屋さんに通って見つめていました。世界最大の淡水魚で大人になったら3メートル以上まで成長するというのがこの上なく魅力的で(笑)」

──一般家庭ではまず飼育できないサイズの魚ですね(笑)。

「そう。でも実際、いま軽い気持ちで飼ってしまって最終的に多摩川に放流してしまう方も増えています。多摩川は外来種が増えて"タマゾン川"と呼ばれているくらい。だから安易な大型魚の購入は環境破壊にもつながることにもなるので絶対NGなんです

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy