なにわのしゃべくりシンデレラガールと「チョメ!」
──大国さんが萌々さんの話をすると止まらないですね。相方への愛情と敬意が伝わってきます。
大国:デビューしたときの萌々ちゃんは19歳のスーパー超新星でした。漫才がうますぎて……まさに「なにわのしゃべくりシンデレラガール」! 20年後に見たら、今流れている爛々の漫才の映像は絶対に伝説になると思います。
萌々:……ありがとう。
──萌々さんが照れてらっしゃるのか小声になりましたね。萌々さん、ネタ作りはどのようにしているのですか?
萌々:日常生活で思ったことを漫才にします。例えばテレビドラマを見てると「娘さんを僕にください」「娘はやらん!」といった場面がありますよね。女性の立場から「娘はモノちゃうねん。モノみたいに言うな」と感じて、そこでひとつのツッコミが生まれます。雑誌で花嫁修業の記事を見て、「なんでわしらばっかり修行せなあかんねん。男もせえや」と思うこともあるし。
大国:ムカつくことを含めて萌々ちゃんの主観や気持ちが軸となって、私はそれを横でどう聞くかというのが、よく爛々がする漫才のスタイルですね。
お客さんを見ていると、私たちの人間味を愛してくださっている方が多いんです。みなさん、コンビの関係性が漫才につながっていることを理解したうえで、爛々の漫才も人柄も愛してくださってるので、いいトライアングルができていますね。
萌々:私たちのしゃべくり漫才は、ウソなく等身大でいることが大切なんですよ。自然にそうなってもいるし、その等身大の私たちを好きでいてくださる方がいるのは、やっぱりうれしいですね。
──THE Wで一躍、話題になった大国さんのツッコミ「チョメ!」はどこから思いついたんですか?
大国:休憩時間に同期の可愛い年下の男子を逆ナンしようと思って「ごはん行こう? 無理? なんで? チョメ?」と誘ったのがきっかけです。最初に披露したのは、爛々を結成して初めてのネタ見せやったかな。
萌々:私が逆ナンの様子を目撃して「ネタで言えや」って。「チョメ」はそれだけでツッコミが成立する、便利な言葉なんです。
大国:THE Wで使う前、不安だったんですが、前日にニッポンの社長の辻さんが肩を押してくださったんです。“チョメ!”は、“ガチョーン”や、“ゲッツ!”と同じ種類の元祖ギャグで、「“チョメ!”だけが流行(はや)ったとしても、お前らには漫才という軸があるから自信を持ってやれ」と言ってくださって。結果として麒麟の川島(明)さんもマネしてくださったし、すごくうれしかったですね。