芸人の生き様は多種多様。お笑い劇場に通ってナマの漫才やコントを見ることが大好きなフリーライター・若林理央が、今後に期待の高まる若手芸人にインタビューをする連載です。生い立ちや知られざる裏話、お笑いに対する思いをたくさん語っていただきます。
読めば必ず気になる芸人ができるはず。ときに熱く、ときに笑いにあふれたエピソードが満載です!
バラエティ
ミキ・昴生に芸歴1年目で“天才”と呼ばれた芸人コンビ爛々、憧れは「トムとジェリー」「浜崎あゆみ」

1/6枚中:爛々は“しゃべくり漫才の天才”と呼ばれても驕らず、お客さんから友達のように思ってもらえる等身大の自分を大切にしている 撮影/門川裕子

2/6枚中:萌々さんについて聞くと、饒舌になり冗談を言わなくなる大国さん。萌々さんの才能を誰よりも理解していることが感じられた 撮影/門川裕子

3/6枚中:『THE W』で披露したネタもアルバイト先のおじさんとケンカをした思い出から生まれたという。ネタのようにイケメンではなかったが「おじさんに幸あれ」と萌々さん 撮影/門川裕子

4/6枚中:大国さんは辻さんにツッコミの立ち位置を教えてもらったという。なお、萌々さんにも「きに、おおきにー!」「くに、おおくにー!」とセットで使えるギャグがある 撮影/門川裕子

5/6枚中:育ってきた環境も年齢も個性も異なる爛々だが、同じ目標に向かっている。大国さんの笑顔やときおり放つ冗談からも、等身大の漫才師像が感じられた 撮影/門川裕子

6/6枚中:「憧れの人と今は漫才で戦っていかないといけない」と熱く語る萌々さんは、自作の“売れる為のノート”を持ち歩いている 撮影/門川裕子






SET LIST 気分にあわせて
SERIES連載