1121
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
ルポ

【老犬ホームに潜入取材】愛犬を預けることは「悲しい結末」ではない、“第2のわが家”のような癒やしの居場所

SNSでの感想
老犬・老猫ホーム『東京ペットホーム』で暮らすわんちゃんたち。コパンくん(右下)のそばにはいつもハナちゃんが寄り添う 撮影/齋藤周造
目次
  • 壁一面の窓ガラスから光が差し込む自由な癒やし空間
  • 老犬たちはホームで“ワンダフルライフ”を送っていた
  • 利用者さんインタビュー「愛犬がおしっこまみれでうずくまっていて……」
  • 余命1か月と言われるが、今も元気に過ごせてる

 前回の【Part1】(『老犬ホーム』って何? 愛するわんちゃんのために知っておきたい基礎知識「罪悪感や後ろめたさは持たないで」)では、老犬ホーム・介護情報提供サイト『老犬ケア』を運営している「リブモ株式会社」代表取締役・森野竜馬さんにお話を伺いました。

 それまでは老犬ホームというところは、朝から晩まで日の当たらない犬舎の中で老犬たちが横になっているというイメージがあったけど、森野さんの話から、自分の勝手な思い過ごしだったんだと痛感していたところに、fumufumu news編集担当の“わんちゃん大好きKさん”が「実際に老犬ホームへ取材に行ってみませんか?」と声をかけてくれた。

 私は9歳と8歳のポメラニアンを飼っている。最近、9歳のほうがごはんを食べてる最中に咳こんだり、散歩中も休みたがるようになり、老いを意識し始めたというタイミングもあって「行きたい! ぜひ連れて行ってください!!」と鼻息荒く即答。

 Kさんが連絡を取ってくれたのは、東京都大田区にある老犬・老猫ホームと介護対応ペットホテルを兼ねる『東京ペットホーム』。ドッグホームとキャットホームで建物が分かれており、ドッグホームには取材時点で、15頭の老犬たちが暮らしているそうだ。

幹線道路沿いにあり、明るい印象 写真提供/東京ペットホーム

 老犬たちはどんな生活を送っているのだろう? 今回の【Part2】では老犬ホームに潜入取材。ドキドキしながら東京ペットホームの扉を開けたのだった──。

壁一面の窓ガラスから光が差し込む自由な癒やし空間

 東京ペットホームに到着したのは朝の10時半過ぎ。私たちが玄関口に立つと、スタッフさんよりも早くわんちゃんたちが総出でお出迎えしてくれた。

「クンクン、知らないニオイだけど誰なのさ!?」と、初めて見る私たち取材班に興味津々。駆け寄って来る子もいれば、車いすを上手に操作しながら近寄って来る子も。みんなノーリードで自由だ。

取材班が来ても吠えることなく温かく迎えてくれたわんちゃんたち 撮影/齋藤周造

 なんて人懐っこいんだ!? わんちゃんってこんなんだっけ? うちの子たちは警戒心が強く、来客や宅配便のおじさんに歯をむき出しにして吠え続けるというのに……。

「こちらのホームに入所するまでは吠えて大変だった子も、ほかの子たちと生活をともにするうちに穏やかになっていくんです」

 そう笑顔で答えてくれたのはドッグホーム店長の永松礼子さん。店長さんの言う通り、みんなどこかおっとりしていてやさしい顔、なんと言っても表情が豊か。

 玄関を入ってすぐの広場は壁一面の大きなガラス窓で、あいにく雨の日だったけど明るい光がいっぱいに差し込んでいて気持ちのいい空間になっている。たまたま通りがかった人がのぞき込んで、わんちゃんたちに手を振ったりする姿も見られて実にオープンだ。

開放感のあるドックホーム内 撮影/齋藤周造

 思い思いにわんちゃんたちが過ごしている広場の奥は、スタッフさんの作業スペースになっていて、ここで1匹ずつごはんの用意をする。肝臓が悪かったり、糖尿病を患っていたり、歯がなかったり、アレルギーがあったり……。ごはんもそれぞれその子に合わせて準備するんだそう。

 私たちが着いたときも朝ごはん真っただ中で、スタッフさんたちがごはんの準備であわただしく動いていた。

1匹1匹に合わせてごはんを用意する 撮影/齋藤周造

「カリカリだけじゃなくて、柔らかなフードを混ぜて食べやすくしたり、中にはカリカリを粉末にしたものを水と混ぜて与えています」(永松さん)。

 ひとりで食べられない子は、介助しながらゆっくりと食べさせる。スタッフさんが食べさせているときも、ほかのわんちゃんたちが寄ってくるけど、横取りはせず仲間が完食するのをじーっと見守っている。なんとのどかな光景。

ごはん中はほかの子が寄ってくるものの、穏やかな空気が流れる 撮影/齋藤周造

 そして、スタッフさんの足元を見ると大きなベッドが置いてあって、そこにダックスフントのハナちゃん(14歳)とミニチュアシュナウザーのコパンくん(14歳)が仲良く横になっていた。

 副店長の手柴友里さんに聞くと、「コパンくんは自力で歩けないんですけど、ふたりは大の仲良しでハナちゃんがいつもいっしょにいてくれるんです」

 このように広場に出て動き回れない子たちは、スタッフさんの目が届くところで安心安全に過ごしている。

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy