0417
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
社会

原発事故後はじめて双葉町の「避難指示」が一部解除に、住民に向け“新しい看板”をつくった原発PR標語作者の胸中

SNSでの感想
福島県双葉町に新しい看板をつくった大沼勇治さん=8月29日筆者撮影
目次
  • 原発を推進した町の歴史を忘れさせない
  • 看板から消えた、大沼さんの詩
  • 複雑な思いを抱えたままの「Re Start」

 2011年の原発事故によって「全町避難」を強いられてきた福島県双葉町で、 '22年8月30日、町の中心部の避難指示が解除された。町内に住めるようになるのは事故以来、はじめてだ。住民が戻ってくるタイミングに合わせて、この町に新しい看板をつくった人がいる。かつて町のシンボルだった原子力広報看板、〈原子力明るい未来のエネルギー〉の標語を考えた大沼勇治さん(46)だ。新しい看板に込めた思いを聞いた。

(大沼さんの活動、原発やふるさとへの思いを追った過去記事、第1弾:〈原子力明るい未来のエネルギー〉標語の考案者が語る「恥ずかしい記憶」の意味、第2弾:原発PR標語の考案者が「12年目のリスタート」、故郷・福島とウクライナにはせる“強い思い”

原発を推進した町の歴史を忘れさせない

 避難指示解除前日の8月29日、双葉町には青空が広がっていた。晩夏の日射しが新品の看板の上に照りつけている。

〈エクセレント・ユーティー 入居者募集中〉

 '08年、大沼さんは双葉町内に、主に原発で働く人たち向けのオール電化アパート「エクセレント・ユーティー」を建てた。アパート経営の事業を展開しようと意気込んでいた矢先、原発事故が起きた。「全町避難」が命じられ、町から人の姿はなくなった。大沼さんは妻と愛知県に避難し、子どもが生まれてからは茨城県古河市の戸建て住宅に移り住んだ。せっかく立てた新築アパートは、事故から11年間、“人が住めない家”になっていた。

 大沼さんは感慨深そうに看板を見上げる。

「ようやく新たな入居者を募ることができるようになりました。ここは町の入り口にあたるエリアですから、このアパートの部屋に灯りがつくと、だいぶイメージが違うはずです。“ああ、人が戻ってきたな”という感じになると思いますよ」

大沼さんが新しくつくった看板=双葉町内、8月29日筆者撮影

 一方で、道行く人の目につくのは、看板の中にもうひとつ、〈かつて立っていた看板〉の写真が印刷されていることだろう。

 〈原子力明るい未来のエネルギー〉

 事故が起こるまで町のシンボルだった原子力広報看板は、JR双葉駅から町役場のほうへと続く町のメーンストリートの上に、アーチ状に設置されていた。ちょうど大沼さんが建てたアパートのすぐそばだった。

 看板の標語は大沼さんが小学6年生のころに考えた。子どもだったとはいえ、町の原子力推進政策に加担してしまったことを、大沼さんは今も悔やんでいる。

双葉町のメーンストリートのひとつに設置されていた原子力広報看板=大沼さん提供

 この看板は'16年春までに、老朽化を理由に撤去された。大沼さんは看板の維持・存続を強く求めたが、聞き入れられなかった。

「かつての看板の写真を入れたのは、原発を推進した町の歴史を忘れさせないためです。本物の看板は撤去されましたが、なかったことにさせるわけにはいきません。そこでせめて、この場所に自分の力で『看板のあった風景』を残しておきたいと思いました。最初は、アパートの壁に巨大な看板を描いてもらおうと考えていたのですが、不動産会社に、“それじゃあ入居者がいなくなります”と止められてしまいました(笑)」

 撤去された看板は今どこにあるのか。〈原子力明るい未来のエネルギー〉と書かれたアクリル製の文字板は、双葉町内にある「東日本大震災・原子力災害伝承館」の倉庫に眠っている。本物が展示されている時期もあったが、同館は昨年夏からレプリカ展示に切り替えられた。

伝承館に展示されている原子力広報看板の文字板は、昨夏からレプリカ展示に切り替わっている=双葉町内、8月29日筆者撮影

「文字板だけが看板ではない」というのが大沼さんの考えだ。「文字板」を取りつけていた巨大な「下地」(鉄板)や、看板を空に掲げていた「支柱」も“看板”の一部だという。

 看板を撤去するとき、町はこれらの物を切断・廃棄しようとした。大沼さんが猛反対し、とりあえず町内で保存することになった。では「下地」や「支柱」はいま、どこにあるのか? 実は、町内の旧役場庁舎の空き地に置かれている。もの言わぬ看板たちは人の目に触れず、生い茂る雑草に覆われていた。

ブルーシートに包まれているのが、原子力広報看板の「下地」の部分。雑草に覆われ、見つけにくくなっていた=双葉町内、8月29日筆者撮影

 大沼さんがつくった新しい看板は、こうした“原発事故を見えなくする流れ”に抵抗する営みのひとつなのだろう。

読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy
この記事の感想をおしえてフム!
にこり 1
うるうる 3
ほっこり 1
びっくり! 0
なるほど! 0
きゅん! 0
この記事の感想をおしえてフム!
にこり 1
うるうる 3
ほっこり 1
びっくり! 0
なるほど! 0
きゅん! 0