1122
「1日1フム」生活。- フムフムニュース -
fumufumu news サイト休止のお知らせ
雑学・教養

鋼鉄のおしりに、四角いうんち。超かわいい「ウォンバット」ってどんな動物? 研究者に聞く「ふしぎな生態」

SNSでの感想
オーストラリアに生息する「ウォンバット」の謎に迫る! 写真/『ウォンバットのうんちはなぜ、四角いのか?』(晶文社)より
目次
  • 運命に導かれた!? オーストラリアの大学でウォンバット研究に携わる
  • かわいい顔に似合わない「鋼鉄のおしり」の役割
  • うんちが四角いのはなぜ?
  • 日本の動物園でウォンバットを見るときのポイントは?

 みなさん、ウォンバットという生き物をご存知ですか? オーストラリアに生息している、短い足とずんぐりむっくりのまん丸ボディがキュートな四足歩行の動物です。ネズミ? ウサギ? モルモット? カピバラ? どれも違います。なんとコアラと親戚なんだとか!?

 オーストラリア在住の高野光太郎さんが『ウォンバットのうんちはなぜ、四角いのか?』(晶文社)という著書で、ウォンバットの謎の生態や今さらされている危険や問題について語りに語りまくっていて話題に。

 高野さんは2012年、地元の愛知県の高校を卒業後、タスマニア大学理学部動物学科 大学院生物化学修士課程を修了し、現在、サンシャインコースト大学 健康・行動科学部でウォンバットの研究に携わっている研究者なんです!!

 研究者といったらお堅いイメージがありますが、著書は親しみのあるポップな文章で、わかりやすく楽しくウォンバットについて解説してくれています。

 気になるウォンバットのことをもっと知りたくて、オーストラリアの高野さんにリモート取材を敢行しました!

【前編】は、高野さんがウォンバットの生態や魅力について、あますところなく語り倒してくれました。知れば知るほど謎が深まるウォンバットの秘密に迫ります。

運命に導かれた!? オーストラリアの大学でウォンバット研究に携わる

高野光太郎=著『ウォンバットのうんちはなぜ、四角いのか?』(晶文社)※記事内の写真をクリックするとAmazonの紹介ページにジャンプします

──『ウォンバットのうんちはなぜ、四角いのか?』というタイトルに惹かれて手に取ったのですが、いきいきとした文章に引っ張られて、あっという間に読み終えてしまいました。

 ありがとうございます! 読んでくださった方たちからも、「ウォンバットのことを知れてうれしい」という声をたくさんいただきました。

──何と言っても表紙がかわいいですね。

 いや本当にかわいくて、僕もめちゃくちゃ気に入ってます(笑)。

──高野さんはオーストラリアで生活を始めて10年がたつとのことですが、ウォンバットの研究に携わるようになった経緯を教えてください。

 日本の高校を卒業後、オーストラリアのタスマニア大学理学部動物学科に進学したのですが、3年生(最終学年)になったとき研究プロジェクトに参加すれば試験を受けずに単位が取れることを知って、スコット・カーバー先生の研究室のドアを叩いたんです。

 いちばん怖くなさそうな先生というのが決め手だったんですが、その先生がウォンバットについて研究していて、そこでウォンバットの巣穴の研究プロジェクトに参加したことが僕の運命を大きく変えました(笑)。

 卒業後は紆余曲折ありIT企業に就職するのですが、ウォンバットのことが忘れられず、今はサンシャインコースト大学の健康・行動学部に在籍して、ウォンバットの研究に従事しています。

高野さんとウォンバット 写真/『ウォンバットのうんちはなぜ、四角いのか?』(晶文社)より
読み込み中
LINE Twitter facebook hatena pocket copy