東京・渋谷駅周辺の喧騒を抜けた一角にあるお店から、鰹節の風味豊かなやさしい香りが漂ってくる。ふわふわの削り節を炊きたての白米にのせた、カツオご飯を提供する「かつお食堂」だ。
店主の“かつおちゃん”こと永松真依さんは注文が入るたびにカウンターの中で鰹節を手で削り、カツオの種類や産地、おいしい食べ方など豊富な知識をお客さんに惜しみなく伝えることも。そんな「かつお食堂」は日本の食文化を伝えるお店として評価され、2022年から2年連続で「ミシュランガイド東京」の「ビブグルマン(※)」に掲載された。
鰹節との出会いから、唯一無二のお店をオープンするまでのパワフルな行動力はまさにギャル魂! “鰹節伝道師”への変身の軌跡を聞いてみた。
※高級レストランやホテルの評価を星の数で表す「ミシュランガイド」の中で、割安でありながら“値段以上に満足できる”飲食店を紹介するグルメガイド。
「大学時代はやりたいことが見つからなくて、就職活動もせず会社説明会にも行きませんでした。卒業した後は、派遣でラジオ局の受付をやりながら、仕事が終わればクラブに行く生活が続いていました。実家暮らしなのに朝帰りすることもあり、父親から “いつまでもフラフラして何やってるんだ” って何度も怒られて。
自分でも将来が見えなくてイライラしていたんですよね。仲間はやりがいを感じていたり仕事をしているのに、私だけ何も見つからずにいました」
夜な夜なクラブに通いつめる“ギャル時代”を過ごしていた永松真依さん。不規則な生活を心配した母親にすすめられて、福岡のおばあちゃんが暮らす家へ。気分転換のつもりで軽い気持ちで出かけたという。
「おばあちゃんが“結婚したときに、おじいちゃんがくれたんだよ”と戸棚から木箱のようなものを取り出したんです。初めは何だかわからなかったんですが、おばあちゃんが削り始めて鰹節の削り器だとわかったんです。
鰹節のいい香りがして、削るおばあちゃんの姿がカッコよくて。
しわしわの手で削り器を押さえて削るときに“フッ”って微(かす)かに言うところに、なんだか女の強さみたいなものを感じて。そしておばあちゃんがポソッと“昔はおじいちゃんが、出汁(だし)を引いてたんだよ”と教えてくれたんです。
おじいちゃんは神事に仕えていて、何でも手作りする人だったんですね。そのおじいちゃんの作るお味噌汁がいちばんおいしかったんです。前日から昆布を入れて、鰹節でちゃんと出汁を引いた野菜たっぷりの100パーセント天然物のお味噌汁。残念なことにおばあちゃんも母も誰もレシピを知らないうちに亡くなっちゃって。
でも、このときピンときました。おじいちゃんの味噌汁がおいしかったのは、この削り器で削った出汁だったからだと。その削り器は、私が受け継いで持って帰りました。